用語集
MBO (えむびーおー / Management Buy-Out)
MBOとは、Management Buy-Outの略で、M&Aの代表的な手法の一つです。企業あるいは企業の事業部門を、当該企業の経営陣等が外部の投資ファンドや金融機関からの資金調達により買収し、引き続き経営にあたるものをいう。多くの場合、プライベート・エクイティ・ファンドなどの資金支援を得て行われ、経営陣の議決権株式の持分は全体の5~10%にとどまる。
広義のMBOとしては、MBI(Management Buy-In)も含まれる。これは、バイアウトを契機として外部から新しい経営陣が入るもので、この場合はフィナンシャル・バイヤーが資金を出すことはもちろん、買収全体を企図し、実行を主導する。
MBOに関して、詳しく知りたい方はこちら
MBOのご支援サービスはこちら