2015年12月
- 2015年12月28日 マイネット<3928>、Nubee Tokyoよりスマートフォンゲームを買収
- 2015年12月28日 アトル、MCVを完全子会社化
- 2015年12月25日 リロ・ホールディング、千葉の吉田不動産を買収
- 2015年12月25日 日本通運<9062>、名鉄運輸と資本業務提携
- 2015年12月25日 エー・アンド・デイ〈7745〉の海外法人、カナダの医療機器販売会社から事業を譲り受け
- 2015年12月22日 リクルートホールディングス<6098>、オランダ人材派遣会社を子会社化
- 2015年12月22日 日清製粉グループ本社<2002>、トオカツフーズ、めん製造のジョイアスフーズを買収
- 2015年12月21日 ホットランド<3196>、アメリカのDue North Holdings, LLCと合弁会社設立
- 2015年12月21日 日本写真印刷<7915>、共同印刷<7914>と生産提携
- 2015年12月21日 アスモ<2654>、イタリアンレストランチェーンのぱすとを子会社化
- 2015年12月18日 エヌジェイホールディングス〈9421〉、ゲーム開発会社シェードを子会社化
- 2015年12月18日 損保ジャパン日本興亜ホールディングス<8630>、メッセージ<2400>の株式を公開買付へ
- 2015年12月18日 日本管理センター<3276>、不動産賃貸の大阪琺瑯を子会社化
- 2015年12月18日 ソルクシーズ<4284>、イーフローよりSmartVM事業を譲受
- 2015年12月17日 NECの子会社NECソリューションイノベータ、SIベンチャーのウフルへ資本参加
- 2015年12月17日 投資ファンドのニューホライズンキャピタルは、運営するニューホライズン2号投資事業有限責任組合を通じ、大阪府の住設卸等の友工商事を買収
- 2015年12月14日 カラカミ観光、白浜シーサイドホテルを譲渡
- 2015年12月14日 ユビキタス<3858>は、制御システム開発のエイムを買収
- 2015年12月12日 デンソー<6902>、東京大学発の画像処理ソフト開発ベンチャーへ資本参加
- 2015年12月10日 トーセイ、町田市の建築請負会社アーバンホームを子会社化
- 2015年12月4日 綿半ホールディングス<3199>、食品スーパーのキシショッピングセンターを子会社化
- 2015年12月4日 東海漬物、中川食品より茨城県の工場を譲受
- 2015年12月2日 環境エネルギー投資など、INMホールディングスへ資本参加
- 2015年12月2日 リンナイ、神奈川県のガス給湯機製造・販売等のガスターを買収
- 2015年12月1日 グリーンズ、半田電化工業よりホテル事業を譲受
2015年11月
- 2015年11月30日 アウトソーシング<2427>、チリGrupo Exproグループ5社の株式を取得
- 2015年11月27日 セガサミーホールディングス<6460>、インデックスの全株式を澤田ホールディングスへ譲渡
- 2015年11月27日 三菱化学、食品系化学品開発、販売会社を完全子会社化
- 2015年11月27日 城南進学研究社<4720>、リンゴ・エル・エル・シーを買収
- 2015年11月25日 ドトール・日レスホールディングス〈3087〉、子会社を通じてマレーシアのコングロマリット企業Texchem Resources Berhadが合弁会社設立
- 2015年11月25日 ITbook<3742>、人材派遣業アイニードを子会社化
- 2015年11月25日 学校法人武蔵野大学と学校法人千代田女学園が合併
- 2015年11月25日 鴻池運輸<9025>、日鉄住金リサイクルを子会社化
- 2015年11月24日 トーカイ<9729>、福祉用具レンタル等の会社を会社分割により事業承継
- 2015年11月20日 ハピネット<7552>、ブロッコリー〈2706〉と資本業務提携
- 2015年11月20日 積水ハウス<1928>、準大手ぜネコンの鴻池組の持株会社を傘下に
- 2015年11月18日 インターアクションの子会社、ウェブシステム受託開発のCuonを買収
- 2015年11月16日 大東建託<1878>、ソラストグループを持分法適用関連会社化
- 2015年11月13日 森トラスト、ロイヤルホテルと資本業務提携の変更、資産の譲渡
- 2015年11月12日 クラウドワークス<3900)、ゲームグラフィック制作に特化したクラウドソーシングを提供するSeALを完全子会社化
- 2015年11月12日 アエリア<3758>、韓国のゲームライセンス保有会社GESIを完全子会社化
- 2015年11月11日 東北最大の石油・LPガス卸のカメイ<8037>、奈良県の調剤薬局運営のパーチェを買収
- 2015年11月10日 ブイキューブ<3681>、システムテクノロジーアイに対してTOBにより子会社化
- 2015年11月5日 城南進学研究社<4720>、久ヶ原スポーツクラブを買収
- 2015年11月4日 ひらまつ、NTT都市開発とホテル事業で資本業務提携
- 2015年11月4日 双日ロジスティクス、米国の物流会社MET Logistics, Inc.を買収
- 2015年11月2日 レンブラントホテルズアンドリゾーツ、「ホテル ザ・エルシィ町田」の運営権取得
- 2015年11月1日 フジッコ<2908>、昆布製品製造会社を吸収合併
2015年10月
- 2015年10月30日 オリックス不動産、函館湯の川温泉「ホテル万惣」を取得
- 2015年10月28日 美樹工業<1718>、下村建設より建設事業を事業譲受
- 2015年10月22日 ウエルシアホールディングス<3391>、タキヤとシミズ薬品を株式交換にて完全子会社化
- 2015年10月22日 ガンホー・オンライン・エンターテイメント〈3765〉、台湾のGamania International Holdings Ltd.と合弁会社を設立
- 2015年10月16日 クリエアナブキ<4336>、人材派遣業ミウラチャレンディを子会社化
- 2015年10月16日 清酒製造の大関、レトルト食品の真富士屋食品を買収
- 2015年10月15日 鈴縫工業、茨城県のホテル事業をブリーズベイホテルへ譲渡
- 2015年10月15日 イズミ<8273>、食品スーパーのデイリーマートを子会社化
- 2015年10月14日 イオン<8267>、食品スーパーの清水商事を子会社化
- 2015年10月9日 アルピコホールディングス、マツヤ<7452>に対する公開買付けを開始
- 2015年10月2日 損保ジャパン日本興亜ホールディングス<8630>、ワタミの介護を子会社化
- 2015年10月2日 エスクリ<2196>、徳島渭水祥雲閣から結婚式事業を譲受
- 2015年10月2日 エスクリ<2196>、同業のJCCから結婚式場2施設を事業譲受
- 2015年10月1日 アスラポートダイニング<3069>、乳製品の九州乳業を買収
- 2015年10月1日 ハマキョウレックス<9037>、日本コークス工業より千葉三港運輸株式を取得
- 2015年10月1日 渡辺パイプ、宮城県の鋼管、鋼材等の鉄鋼製品販売の東北鋼管を買収
2015年09月
- 2015年9月30日 NTT東日本、NTT東日本東北病院を学校法人東北薬科大学へ譲渡
- 2015年9月29日 サイオステクノロジー<3744>、金融機関向けソフト・ハードウェア開発などのARSホールディングスを買収
- 2015年9月25日 ダイドードリンコ<2590>、トルコの飲料製造会社3社を買収
- 2015年9月25日 エスクリ<2196>、フジ・メディア・ホールディングス<4676>のグループ会社で同業のストーリアの全株式を取得
- 2015年9月25日 王子ホールディングス<3861>、マレーシアのラベル印刷会社Hyper-Region Labels Sdn Bhd
- 2015年9月16日 セイノーホールディングス<9076>、インドネシアのサリムグループと合弁会社設立
- 2015年9月16日 アインファーマシーズ<9627>、香川県を中心に展開する調剤薬局会社を子会社化
- 2015年9月16日 アインファーマシーズ<9627>、香川県の調剤薬局運営のNPHDを買収
- 2015年9月15日 伊藤ハム<2284>、米久<2290>と経営統合
- 2015年9月14日 アエリア<3758>、音楽CD制作、PCゲーム制作会社アスガルドを完全子会社化
- 2015年9月12日 情報技術開発の三好一郎社長、同社をMBOにより買収
- 2015年9月3日 三井物産<8031>、植物タンパクの米食品ベンチャーへ資本参加
- 2015年9月1日 高見澤<5283>、漬物卸売のナガトクを子会社化
- 2015年9月1日 旭食品、細野西蔵より酒類卸売事業を譲受
2015年08月
- 2015年8月31日 ニチイ学館<9792>、中国の介護サービス事業会社を子会社化
- 2015年8月28日 日清ホールディングス<2897>、味の素とのブラジル合弁会社日清味の素アリメントスを完全子会社化
- 2015年8月28日 ハウスフリーダム<8996>、不動産売買仲介のシティーホームを子会社化
- 2015年8月26日 ダイナムジャパンホールディングス、夢コーポレーションを子会社化
- 2015年8月25日 コノミヤがフードセンター富田屋の再生支援
- 2015年8月25日 テンプホールディングス<2181>、シンガポール人材会社を子会社化
- 2015年8月23日 富士通英子会社、交通機関向けソフトウェア開発の英アプライドカードテクノロジーズを買収
- 2015年8月21日 ファナック〈6954〉、IoT技術を研究・開発しているPreferred Networksと資本提携
- 2015年8月21日 トラスト・テック<2154>、カナモトエンジニアリングを子会社化
- 2015年8月20日 ひろしまイノベーション推進機構、なかやま牧場に投資決定
- 2015年8月20日 ウィルグループ<6089>、クリエイティブバンクを子会社化
- 2015年8月19日 キリンホールディングスシンガポール、ミャンマーの最大手ビール会社を買収
- 2015年8月18日 ファーマライズホールディングス〈2796〉、ヒグチ産業、ファミリーマート〈8028〉、3社による合弁会社設立
- 2015年8月18日 ファーマライズホールディングス<2796>、3社による合弁会社設立のための契約締結
- 2015年8月14日 セントケア・ホールディング<2374>、福祉の街を完全子会社化
- 2015年8月11日 日本創発グループ<7814>、トレーディングカード印刷のエス・ワイ・エスと資本業務提携
- 2015年8月7日 サイネックス<2376>、エルネットの郵便物等発送代行事業を承継
- 2015年8月6日 アウトソーシング<2427>、豪州人材サービス会社を子会社化
- 2015年8月6日 大日本印刷<7912>、自動車部品の田村プラスチック製品の全株式取得
- 2015年8月5日 日清医療食品、農事組合法人結いの里浦方に出資
- 2015年8月4日 クリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>、「レインフォレストカフェ」等の運営会社アールシー・ジャパンの全株式を取得
- 2015年8月3日 ファナック〈6954〉、古河電気工業〈5801〉との間に合弁会社を設立
- 2015年8月3日 伊藤忠丸紅鉄鋼と住友商事、鉄鋼建材事業を統合
- 2015年8月1日 伊藤忠グループ3社、中部飼料<2053>へ資本参加
2015年07月
- 2015年7月29日 アイナボHD<7539>、傘下のアベルコを通じ、サッシ販売等の東京サッシ販売、金属製建具工事等のライフメタリックを買収
- 2015年7月28日 星野リゾート、ANAクラウンプラザホテル4施設を取得
- 2015年7月28日 産業革新機構、ビックデータ分析ソフト開発会社スマートインサイトを買収
- 2015年7月27日 千趣会<8165>、TOBによりワタベウェディング<4696>へ資本参加
- 2015年7月27日 イタンジ、アセンシャスより「お部屋探しサービスNomad.」事業を譲受
- 2015年7月24日 カゴメ<2811>、アメリカの家庭用エスニック食品メーカーを買収
- 2015年7月24日 マルイチ産商<8228>、水産加工の信田缶詰を子会社化
- 2015年7月23日 クリエアナブキ<4336>、採用工房を子会社化
- 2015年7月21日 北洋6次産業化応援ファンド投資事業有限責任組合、NIKIHillsヴィレッジへ資本参加
- 2015年7月18日 シップヘルスケアホールディングス〈3360〉、オーラムメディカルを買収
- 2015年7月17日 日本写真印刷<7915>、ベルギーの蒸着紙メーカーH.I.G. Luxembourg Holdings 28 S.à r.l.を子会社化
- 2015年7月16日 グリーンズ、ホテルビジネスのベストを子会社化
- 2015年7月14日 サッポロフード&ビバレッジ、不二製油子会社トーラクより豆乳事業の営業権を取得
- 2015年7月14日 エスクリマネジメントパートナーズ(エスクリ<2196>全額出資)、同業のアプローズクリエイトから結婚式場を事業譲受
- 2015年7月13日 テンプホールディングス<2181>、ベトナム人材紹介大手の株式取得
- 2015年7月13日 モリテックスチール<5986>、特殊鋼商社の日輪鋼業の株式を取得
- 2015年7月13日 共立印刷<7838>、熊本の西川印刷を子会社化
- 2015年7月10日 東京海上キャピタル、食品卸売会社を買収
- 2015年7月10日 フォーシーズホールディングス、クレイトン・ダイナミクスを完全子会社化
- 2015年7月10日 東京海上キャピタル、食品卸売のショクカイへ投資実行
- 2015年7月8日 ジャフコ<8595>運営ファンドなど、飲食店予約システムのベスパーに資本参加
- 2015年7月7日 ヤフー<4689>、ソニー不動産と資本業務提携
- 2015年7月4日 ヤフー<4689>、ホテル予約システムのダイナテックを買収
- 2015年7月2日 メディカルシステムネットワーク<4350>、傘下のファーマHDを通じて茨城県の調剤薬局運営の広瀬薬局を買収
- 2015年7月1日 パソナグループ<2168>、子会社により主婦層特化人材サービス事業を譲受
- 2015年7月1日 夢真ホールディングス<2362>、子会社により海外人材事業を譲受
- 2015年7月1日 AMBITION<3300>、不動産賃貸のVALORを子会社化
- 2015年7月1日 宮崎三菱自動車販売、西日本三菱自動車販売(三菱自動車工業)から自動車販売事業を譲り受ける
- 2015年7月1日 日産自動車販売(日産自動車<7201>)、太洋日産自動車販売(日本通運<9062>孫会社)から自動車販売事業等を譲り受ける
- 2015年7月1日 大日本印刷<7912>、アプリ改竄防止用ソフトのハイパーテックを子会社化
2015年06月
- 2015年6月30日 イズミ<8273>、食品スーパーのユアーズと資本業務提携
- 2015年6月30日 ハーツユナイテッドグループ<3676>、プレミアムエージェンシーを完全子会社化および、同社の3Dソリューション事業を譲渡
- 2015年6月30日 アインファーマシーズ<9627>、化粧品等販売会社を子会社化
- 2015年6月29日 トラスト・テック<2154>、ソフトウェア開発会社フリーダムを子会社化
- 2015年6月29日 コメリ、IT事業のソルクシーズ<4284>へ資本参加
- 2015年6月29日 森永乳業、家庭用フローズン事業を国分へ譲渡
- 2015年6月29日 森永乳業、冷菓卸売のクサヤ株式を国分へ譲渡
- 2015年6月26日 ジャパンシステム<9758>、医療用ソフト開発などのネットカムシステムズを買収
- 2015年6月26日 ネクスグループ<6634>、ソフトウェア開発のネクスソリューションズを完全子会社化
- 2015年6月26日 セイノーホールディングス<9076>、タイのサハグループと合弁会社設立
- 2015年6月24日 波里、ごま加工製造の金ごま本舗を子会社化
- 2015年6月18日 インターライフホールディングス<1418>、人材派遣関連会社2社の株式取得
- 2015年6月18日 野村総合研究所<4307>、中国SinoCom社グループの事業のうちNRI向けオフショア開発事業を譲り受け
- 2015年6月16日 学校法人南山学園と学校法人聖園学園が合併
- 2015年6月15日 きちり〈3082〉、三井不動産およびEATARY Distribuzione S.R.L.との合弁会社におけるETALY事業開始
- 2015年6月15日 ファーマライズホールディングス<2796>、沖縄を中心に展開する調剤薬局を子会社化
- 2015年6月12日 市進ホールディングス<4645>と学研ホールディングス<9470>との業務・資本提携強化
- 2015年6月1日 夢真ホールディングス<2362>、介護事業子会社と住宅建築子会社を売却
- 2015年6月1日 システム情報<3677>、交通管制システム開発のエーエスエルとSI事業の関西システムソリューションズを買収
- 2015年6月1日 メディカル一光<3353>、滋賀県で展開する調剤薬局を子会社化
2015年05月
- 2015年5月29日 ジェイコムHD<2462>、保育所運営のサクセスHDを公開買付けにより子会社化へ
- 2015年5月28日 クリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>、「かごの屋」等の運営会社KRフードサービスの株式を取得
- 2015年5月28日 日本郵便、豪州物流大手Toll Holdings Limitedを完全子会社化
- 2015年5月28日 ヤマウ〈5284〉、土木工事業の大栄開発を買収
- 2015年5月28日 西部電気工業〈1937〉、土木工事業の昇建設を買収
- 2015年5月25日 バロー<9956>、食品スーパーのトーホーストアと資本業務提携
- 2015年5月25日 マックスバリュ北海道<7465>、いちまるのスーパーマーケット事業を承継
- 2015年5月25日 RVH<6786>、ソーシャルゲーム制作会社スカイリンクを完全子会社化
- 2015年5月22日 日本創発グループ<7814>、筆記用具開発のサカモトを子会社化
- 2015年5月21日 メディカルシステムネットワーク<4350>、資本提携契約の締結
- 2015年5月19日 増進会出版社、栄光ホールディングス<6053>を買収
- 2015年5月19日 八神製作所、東和医科器械を吸収合併
- 2015年5月13日 神明ホールディング、元気寿司〈9828〉の株式を公開買付けにより取得
- 2015年5月13日 平和<6412>、ゴルフ場運営のPGMホールディングスを完全子会社化
- 2015年5月13日 セイノーホールディングス<9076>、関東運輸を子会社化
- 2015年5月12日 テンプホールディングス<2181>、P&Pホールディングス<6068>株式を公開買付け
- 2015年5月8日 ジェイテック<2479>、ヒューマンリソース事業、ポスティング事業を譲受
- 2015年5月1日 下関三菱自動車販売、西日本三菱自動車販売(三菱自動車工業)から自動車販売事業を譲り受ける
- 2015年5月1日 八神製作所、ウエル・カムサポートセンターを買収
2015年04月
- 2015年4月30日 ユナイテッド<2497>、ネイティブソーシャルゲーム制作会社ヒップスラボを子会社化
- 2015年4月30日 菓子製造の鈴木栄光堂、トーホーの子会社シャンボールを買収
- 2015年4月30日 クロスカンパニー、宅配クリーニングのバスケットを子会社化
- 2015年4月28日 リクルートホールディングス<6098>、米国人材派遣会社を子会社化
- 2015年4月24日 アエリア〈3758〉、ゲーム受託開発会社リベル・エンタテイメントを完全子会社化
- 2015年4月24日 みらいエフエー、システム開発会社ファステップ<2338>に資本参加
- 2015年4月21日 バナーズ<3011>、総合建材卸の平成産業を子会社化
- 2015年4月20日 ニチイ学館<9792>、中国の家事代行サービス事業会社を買収
- 2015年4月13日 フジ<8278>およびツルハホールディングス<3391>、両社によるレデイ薬局の株式等に対する公開買付け開始および資本業務提携締結
- 2015年4月13日 レディ薬局<3027>、フジ<8278>及びツルハホールディングス<3391>によるTOBより上場廃止
- 2015年4月10日 Z会、デジタル・ナレッジ業務提携
- 2015年4月9日 イオン北海道<7512>、ダイエーの北海道GMS事業を承継
- 2015年4月9日 鈴木栄光堂、洋菓子卸シャンボールの株式をトーホーより取得
- 2015年4月7日 フジ・メディア・ホールディングス、外国人向けWEBサイト運営のジープラス・メディアグループを子会社化
- 2015年4月4日 コカコーラウエスト<2579>、四国コカコーラボトリングを買収
- 2015年4月1日 エスクリ<2196>、同業のみや美の全株式を取得
- 2015年4月1日 ソーバル<2186>、ソフト・ハードウェア開発のアンドールシステムサポートを買収
- 2015年4月1日 渡辺パイプ、富山県の各種配管用資材、住設機器及び機械工具等販売の辻清商事を買収
2015年03月
- 2015年3月31日 新昭和、千葉の総合建設会社・旭建設を子会社化
- 2015年3月30日 レオパレス21、木造注文住宅のもりぞうを子会社化
- 2015年3月30日 エスイー<3423>、鉄骨工事の森田工産を子会社化
- 2015年3月27日 石屋製菓、和菓子製造・販売のサザエ食品を買収
- 2015年3月27日 テーオー小笠原<9812>、北見日産自動車(日産自動車<7201>孫会社)を買収
- 2015年3月27日 カメイ、シンガポールのLee Huat Yap Kee Pte. Ltd. グループを子会社化
- 2015年3月27日 クロスキャット<2307>、システム開発のユニチカ情報システムを買収
- 2015年3月25日 クリーク・アンド・リバー社<4763>、人材紹介・派遣会社を子会社化
- 2015年3月24日 パソナグループ<2168>、インドネシアの人材サービス会社を子会社化
- 2015年3月23日 トーホー<8142>、業務用商品卸のプレストサンケー商会を子会社化
- 2015年3月23日 情報技術開発<9638>、システム開発のファストを買収
- 2015年3月21日 トプコン<7732>米孫会社、米農業事業者向けソフトウェア開発会社を買収
- 2015年3月20日 三井不動産リアルティ、カーシェアリング・ジャパンを買収
- 2015年3月20日 マルイチ商産、業務用食品販売会社への出資比率を引き上げる
- 2015年3月20日 学校法人大阪医科大学と学校法人大阪薬科大学が合併
- 2015年3月20日 UTホールディングス<2146>、ソフト・ハードウェア開発のシステムリボリューションを買収
- 2015年3月20日 光村印刷<7916>、ショッピングバッグ販売の大洲を子会社化
- 2015年3月19日 エスクリ<2196>、イベント企画プロデュースを展開するウェブスマイルの全株式を取得
- 2015年3月19日 エスクリ<2196>、同業のJCCから結婚式場2施設を事業譲受
- 2015年3月19日 名学館<2455・グリーンシート>、稲垣学舎及びエスワイテーセミナーの株式取得
- 2015年3月19日 三井物産<8031>、北米におけるトラックリース・レンタル事業及びロジスティクス事業に出資
- 2015年3月19日 総合メディカル<4775>、保険者向けサービス会社を子会社化
- 2015年3月18日 マツオ、飲食関連会社を買収
- 2015年3月17日 鴻池運輸<9025>、香港フォワーディング会社BEL International Logistics Limitedを関連会社化
- 2015年3月16日 ヒューマンホールディングス<2415>、保育所運営のみつばを子会社化
- 2015年3月14日 パソナグループ<2168>、住友商事子会社より人材派遣事業を譲受
- 2015年3月14日 不二製油<2607>、ブラジル業務用チョコレートメーカー大手を買収
- 2015年3月13日 サンケイビル、グランビスタホテル&リゾートの株式取得
- 2015年3月13日 マーベラス〈7844〉、オンラインゲームメーカー・ジー・モードを子会社化
- 2015年3月12日 千趣会<8165>、大阪ガス<9532>の孫会社であるプラネットワークの全株式を取得
- 2015年3月3日 アシックス、物流子会社アシックス物流を丸紅ロジスティクスに譲渡
- 2015年3月2日 アスラポート・ダイニング〈3069〉、「山小屋」、「ばらさか」等を展開しているワイエスフードと資本業務提携
- 2015年3月2日 アエリア〈3758〉、インフォトップキャピタルを子会社化
2015年02月
- 2015年2月27日 味の素<2802>、米モンデリーズインターナショナルとの合弁会社でコーヒー大手の味の素ゼネラルフーヅを完全子会社化
- 2015年2月25日 名学館<2455>、不動産仲介会社のワンズリアルコミュニケーションズを子会社化
- 2015年2月25日 名学館<2455・グリーンシート>、ワンズリアルコミュニケーションズ子会社化
- 2015年2月24日 伊藤忠商事<8001>は、丸大食品<2288>へ資本参加
- 2015年2月24日 シノケングループ<8909>、グループホーム2社を買収
- 2015年2月24日 CEホールディングス<4320>、医療システム開発のエムシーエスを買収
- 2015年2月20日 ネプロジャパン<9421>、コンシューマー向けゲーム開発会社トライエースを子会社化
- 2015年2月20日 伊藤ハム<2284>、ニュージーランドの食肉加工会社を出資比率を高める
- 2015年2月20日 ニチイ学館<9792>、中国の介護・家事代行サービス事業会社を買収
- 2015年2月19日 総合メディカル<4775>、三井物産<8031>傘下で大阪府の調剤薬局運営の祥漢堂を買収
- 2015年2月17日 近鉄エクスプレス<9375>、シンガポールのAPL Logisticsを子会社化
- 2015年2月17日 ラクスル、リンクアンドモチベーションなどから総額40億円の第三者割当増資
- 2015年2月16日 オールアバウト〈2454〉、ファイブスターズゲームを子会社化
- 2015年2月16日 損保ジャパン日本興亜ホールディングス、住宅リフォームのフレッシュハウスを子会社化
- 2015年2月16日 ケア21<2373>、まごの手サービスを子会社化
- 2015年2月16日 三井物産、中国給食事業の北京三源餐飲管理の持分を取得
- 2015年2月13日 ベインキャピタル、大江戸温泉物語の全株式を取得
- 2015年2月13日 ロイヤルホテル、リーガロイヤルホテル京都の事業を譲渡
- 2015年2月13日 NSD<9759>、丸紅の孫会社の通信システムのMSYSテクノサポートを買収
- 2015年2月13日 イトーキ<7972>、システム開発の新日本システックを株式交換により買収
- 2015年2月11日 宅配ネットクリーニングのホワイトプラス、YJキャピタルより4億円の資金調達
- 2015年2月10日 CSSホールディングス、宝塚ホテルサービスを子会社化
- 2015年2月10日 名糖運輸<9047>とヒューテックノオリン<9056>が共同持株会社設立による経営統合
- 2015年2月10日 エア・ウォーター〈4088〉、半田を買収
- 2015年2月7日 大和ハウス工業<1925>、持分法適用会社の大和小田急建設を株式交換により買収
- 2015年2月6日 日本写真印刷<7915>、メキシコのプラスチック成形メーカーPolymer Tech Mexico S.A. de C.V.を買収
- 2015年2月5日 マキヤ<9890>の子会社、ハイデリカを吸収合併
- 2015年2月4日 ヨシムラフードホールディングス、神奈川県の水産加工品製造会社を買収
- 2015年2月4日 パナソニック<6752>、セキュリティシステムの米ビデオインサイトを買収
- 2015年2月2日 丸全昭和運輸<9068>、日本電産ロジステックを子会社化
2015年01月
- 2015年1月30日 ツルハホールディングス<3391>子会社のハーティウォンツ、メディカルシステムネットワーク孫会社よりドラッグストア事業の事業譲受
- 2015年1月29日 テックファーム<3625>、自動車業界向けのシステム会社EBEを買収
- 2015年1月27日 シャトレーゼホールディングス、経営再建中のさかえ屋を買収
- 2015年1月27日 学校法人龍谷大学と学校法人平安学園が合併
- 2015年1月24日 せとうち結投資事業有限責任組合、総合建設業の堀田建設に資本参加
- 2015年1月23日 国分、中国の食品卸・上海峰二食品有限公司を子会社化
- 2015年1月22日 藤田観光<9722>、ブライダル関連事業を展開するかわのの全株式を取得
- 2015年1月21日 Z会、igsZの株式取得
- 2015年1月21日 KYCOMホールディングス<9685>、システム開発GISコンサルティングを買収
- 2015年1月20日 アインファーマシーズ<9627>、静岡を中心に展開する調剤薬局を子会社化
- 2015年1月19日 綜合警備保障<2331>、アズビルあんしんケアサポートを子会社化
- 2015年1月16日 農林中金系ファンド、6次産業化事業体に資本参加
- 2015年1月15日 ソフトバンク<9984>子会社は、中国の大手タクシー配車アプリ会社トラヴィスへ資本参加
- 2015年1月15日 コニカミノルタ<4902>、英国のマーケティング会社Indicia Group Limitedを買収
- 2015年1月14日 リクルートホールディングス<6098>、豪州人材派遣会社を子会社化
- 2015年1月14日 ビーダッシュベンチャーなど、クラウド型漫画制作ソフトのメディバンへ資本参加
- 2015年1月13日 大日本印刷<7912>、米国の自動写真撮影プリントシステム会社Foto Fantasy, Inc.を子会社化
- 2015年1月9日 丸久<8167>とマルミヤストア<7493>が経営統合
- 2015年1月5日 神明ホールディングス、炊飯加工調理食品卸のコメックスを子会社化
- 2015年1月1日 岡田屋本店の創業家、ジャパンフード&リカーグループより岡田屋本店の株式取得
- 2015年1月1日 ドラッグストア、調剤薬局等運営の大信薬局、東京都の調剤薬局運営の東伏見調剤薬局から営業権の譲受