これまでのM&Aニュース(2017年06月)
株式会社ドンキホーテホールディングスは、自社グループの海外事業持株会社Pan Pacific International Holdings Pte. Ltd.の子会社であるPan Pacific International&Co.を通じて、米国ハワイ州にて24店舗のスーパーマーケットを展開するQSI, Inc.の株式を取得することに関する株式譲渡契約を締結した。
ドンキホーテホールディングスは、現場主義・個店主義に立脚した強みを発揮しながら、積極的な営業戦略に基づく経営を実施し、グループ全体で連続増収営業収益を達成しており、2006年には初の海外拠点として、THE DAI’ EI(USA)Inc.、2013年にMARUKAI CORPORATIONを買収し、米国での業務に対する知見を養ってきた。
QSI, Inc.の株式を取得することにより、ハワイ州を基軸とした米国でのドンキホーテホールディングスのグローバル事業戦略の中核として位置付け、事業の大幅な向上が実現と判断し、本決議に至った。
株式取得完了日:2017年8月末(予定)
〈取得する会社の概要〉
会社名:QSI, Inc.
所在地:3375 Koapaka Street, Honolulu,Hi 96819
事業内容:小売業(スーパーマーケットの運営)
資本金:800千米ドル(約90百万円)
(2016年9月期)
売上高:436,311千米ドル(49,015百万円)
〈当該会社の概要〉
会社名:株式会社ドンキホーテホールディングス
所在地:東京都目黒区青葉台
事業内容:グループ会社株式保有によるグループ経営企画・管理、子会社の管理業務受託、不動産管理等
資本金:223億82百万円
上場証券取引所:東京証券取引所 市場第1部(証券コード7532)
発行済株式数:158,156,560株