お問い合わせ

これまでのM&Aニュース(2018年05月)

2018年5月30日

船井総研ホールディングス〈9757〉、システム開発の新和コンピュータサービスを子会社化

「中小企業のデジタル化支援」を重点計画の1つに掲げている株式会社船井総研ホールディングスは、システム開発業務を営む新和コンピュータサービス株式会社の全株式を取得し、子会社化することを決議した。
対象会社は、人材を育成する力と、エンドユーザーとの直接取引で培われた技術力・開発力を有している。
これにより、デジタルシフト戦略の中核としての役割を担わせ、広いチャネルに対応できるデジタル技術の活用を進めていく、としている。

取得価額:非開示
株式譲渡実行日:2018年6月29日(予定)

〈対象会社の概要〉
会社名:新和コンピュータサービス株式会社
所在地:東京都中央区八丁堀
事業内容:システム開発業務
資本金:13百万円
(2017年12月期)
純資産:137百万円
売上高:202百万円

〈当該会社の概要〉
会社名:株式会社船井総研ホールディングス
所在地:東京都千代田区丸の内
事業内容:持株会社としてグループ戦略立案、グループ経営管理を担う
資本金:3,125百万円
株式公開:東京証券取引所一部上場(証券コード:9757)

 
⇒M&Aとは?成功する秘訣と手法のポイント
 
⇒買収とは?企業買収の手法と失敗事例
 
⇒M&AにおけるLOIの機能と法的拘束力
 
⇒【2018年7月・8月セミナー】平成30年度税制改正完全対応!最新の事業承継の選択肢
 

無料 資料ダウンロード M&Aのノウハウが凝縮!! マンガでわかるM&Aの落とし穴 10選 マンガでわかるM&Aの落とし穴 10選 よくわかるM&A これまでのM&Aニュース