これまでのM&Aニュース(2020年07月)
2020年7月30日
コニシ<4956>、土木工事の山昇建設を子会社化
コニシは山昇建設を子会社化したことを発表した。 当該会社によると、対象会社は東海地方を中心に土木工事を展開し、高い技術力を有しており、グループが有する補修・改修・耐震・補強工事に関する材料・工法・施工能力と全国に展開する […]
2020年7月30日
東京ガス<9531>、米社から大規模太陽光発電事業を取得
東京ガスは子会社の東京ガスアメリカ社を通じて、米国再生可能エネルギー開発事業者のヘカテエナジー社がテキサス州で開発を進めている大規模太陽光事業(最大出力63万kW)を取得する。 対象の太陽光事業は2020年度上期に工事着 […]
2020年7月29日
ダイキアクシス<4245>、土木子会社のDADをミツワ都市開発に譲渡
ダイキアクシスは連結子会社であるDADの全株式をミツワ都市開発に譲渡することを決定した。 当該会社によると、グループが中長期的戦略として海外展開等に注力していく中で、経営資源の集中を図り経営効率を高めることが今後のグルー […]
2020年7月22日
ファイズホールディングス<9325>、神奈川県で運送・配送を手がける中央運輸を子会社化
ファイズホールディングスは神奈川県厚木エリアに本拠を置く中央運輸の全株式を取得し、子会社化することを決定した。 対象会社は約50台のトラックを保有し、主に長距離幹線輸送や店舗向けルート配送業務を展開しており、冷凍・冷蔵等 […]
2020年7月21日
昭和産業<2004>、三井物産傘下で糖化品・乳酸菌製造のサンエイ糖化を子会社化
昭和産業は三井物産の連結子会社であるサンエイ糖化の全株式を取得し、子会社化することを決定した。 対象会社は、ぶどう糖を主力とし、その他の糖化製品においても開発から製造、販売まで一貫して行っている。 当該会社によると、国内 […]
2020年7月20日
新日本建物<8893>、自己破産したファーストキャビンのカプセルホテル事業を取得
新日本建物は子会社の株式会社NAPを通じてファーストキャビンが保有するカプセルホテル「ファーストキャビン」に関するフランチャイズ事業と運営受託事業を取得した。 新日本建物によると、自社の有する物件仕入れ力と対象会社の有す […]
2020年7月20日
ストライダーズ<9816>、倉敷ロイヤルアートホテルの売却を中止
ストライダーズは子会社である倉敷ロイヤルアートホテルの全保有株式(99.82%)の譲渡を中止したと発表した。7月9日に株式譲渡契約を締結する予定であったが、同日に譲渡予定先から撤回の申し入れがあったとのこと。譲渡予定先の […]
2020年7月17日
JKホールディングス<9896>、日本板硝子傘下の京都板硝子を子会社化
JKホールディングスは建築用ガラス、住宅サッシ等の卸売事業及び施工事業を営む京都板硝子の株式を全て取得し、子会社化することを決定した。 京都板硝子は、日本板硝子傘下で京都府を中心に事業を展開している。 当該会社によると、 […]
2020年7月16日
サックスバーホールディングス<9990>、ジンズHD傘下のフィールグッドからメンズバッグ・雑貨の小売事業を取得
サックバーホールディングスはジンズホールディングスの子会社のメンズバッグ及び雑貨の小売業態である「ノーティアム」事業を、当該会社の子会社である東京デリカを通じて取得することを決定した。 東京デリカが取得するのは「ノーティ […]
2020年7月16日
市進ホールディングス<4645>、居宅介護支援の「ゆい」を子会社化
市進ホールディングスは居住介護支援事業を営むゆいの全株式を取得し、子会社化することを決定した。 当該会社は教育事業、教育関連事業を主な事業としているが、多角化のため介護事業へ注力している。 当該会社によると、教育と福祉に […]
2020年7月13日
ジャストプランニング<4287>、サン電子<6736>から飲食店向けテイクアウト支援アプリ「iToGo(アイトゥゴー)」事業を取得
ジャストプランニングはサン電子からスマートフォンアプリ事業の「iToGo」事業を譲受することを決定した。 「iToGo」は飲食店のテイクアウト業態向けスマートフォンアプリで、並ばず・待たずに受け取れる事前予約する機能や、 […]
2020年7月10日
コロワイド<7616>、大戸屋ホールディングス<2705>をTOBで子会社化へ
コロワイドは「大戸屋ごはん処」を展開する大戸屋ホールディングスに対してTOB(公開買い付け)を実施することを発表した。 今回のTOBにより株式32.16%を追加取得し、所有割合を51.32%へ高めることを目指す。 株主総 […]
2020年7月9日
伊藤忠<8001>、TOBでファミリーマートの完全子会社化へ
伊藤忠商事はファミリーマートの全株式をTOB(公開買い付け)で取得することを決定した。 伊藤忠商事が99%、東京センチュリー株式会社が1%をそれぞれ出資するリテールインベストメント合同会社が公開買付者となる。 2020年 […]
2020年7月7日
ストライダーズ<9816>、倉敷ロイヤルアートホテルを譲渡
ストライダーズは倉敷ロイヤルアートホテルの全株式(99.82%)を譲渡することを決定した。 ストライダーズによると、経営資源の効率的活用及び財務体質の強化を目的としているとのこと。 取得価額:非公表 取得予定日:2020 […]
2020年7月6日
TSIホールディングス<3608>、3ミニッツのアパレル販売ブランド「ETRÉ TOKYO(エトレトウキョウ)」事業を取得
TSIホールディングスは3ミニッツのアパレルブランド「ETRÉ TOKYO(エトレトウキョウ)」事業を取得することを決定した。 ETRÉ TOKYO(エトレトウキョウ)はファッションインフルエンサーの杉田純奈をクリエイテ […]
2020年7月6日
歯愛メディカル<3540>、電力小売のワンレクトホールディングスを子会社化
歯愛メディカルは電力小売事業を営むワンレクトホールディングスの株式を60%取得し、子会社化することを決定した。 当該会社は医療系通販大手であるが、電力・エネルギー事業を新たな事業の柱にするため、、事業の強化・拡大を推進し […]
2020年7月6日
歯愛メディカル<3540>、電力小売りの四つ葉電力を子会社化
歯愛メディカルは電力小売事業を営む四つ葉電力を子会社化することを決定した。 株式の追加取得により、現在20%の持ち株比率を60%に増加させる。 当該会社は医療系通販大手であるが、電力・エネルギー事業を新たな事業の柱にする […]
2020年7月6日
ペッパーフードサービス<3053>、「ペッパーランチ」事業を投資ファンドのJ-STARに85億円で譲渡
ペッパーフードサービスは「ペッパーランチ」事業を投資ファンドのJ-STARに売却すると発表した。 ペッパーフードサービスによると、今回の株式譲渡により主たる事業である外食事業の収益改善及び本社費用の削減等を行い、当社の財 […]
2020年7月2日
OCHIホールディングス<3166>、土木工事の長豊建設を子会社化
OCHIホールディングスは土木建設業を営む長豊建設を子会社化することを決定した。 対象会社は長野県飯田市に本社をおき、主に公共事業の土木工事業を行っている。 当該会社によると、対象会社を子会社化することで、中部地区におけ […]
2020年7月1日
神戸物産<3038>、連結子会社のクックイノベンチャーを経営陣に譲渡
神戸物産は連結子会社であるクックイノベンチャーの全株式を同社社長へ譲渡した。 対象会社は、「平禄寿司」「壁の穴」「村さ来」など外食業態を展開するジャスダック上場のジー・テイストなどを子会社にもつ。 神戸物産は2013年5 […]