これまでのM&Aニュース(2020年09月)
2020年9月30日
川金ホールディングス<5614>、TOBによるMBO実施へ
川金ホールディングスはMBOの一環として株式会社SSホールディングスによる公開買付け(TOB)に賛同し、応募推奨することを決定した。 川金ホールディングスは素形材事業、土木建築機材事業、産業機械事業を主力事業として営んで […]
2020年9月30日
フランスベッドホールディングス<7840>、ロングライフホールディングス傘下で福祉用具販売・レンタルのカシダスを子会社化
フランスベッドホールディングスは福祉用具のレンタル・販売、および住宅改修事業を営むカシダスの全株式を取得し、子会社化することを決定した。 フランスベッドホールディングスは子会社のフランスベッドを通して株式取得する予定。 […]
2020年9月29日
シダックス<4837>、エステティック事業などを手がける傘下のシダックスビューティーケアマネジメントを新日本ライフデザインに譲渡
シダックスは連結子会社であるシダックスビューティーケアマネジメント株式会社の全株式を新日本ライフデザイン株式会社に譲渡することを決定した。 シダックスビューティーケアマネジメントはエステティック業やリゾートエステ事業を営 […]
2020年9月28日
ソラスト<6197>、介護サービス事業のファイブシーズヘルスケアを子会社化
ソラストは神戸・大阪エリアにおいてグループホームを中心に19事業所を運営しているファイブシーズヘルスヘルスケアの全株式を取得して子会社化することを発表した。 取得価額:非公表 取得予定日:2020年10月20日 当該会社 […]
2020年9月24日
不動テトラ<1813>、地盤改良工事の愛知ベース工業グループを子会社化
不動テトラは住宅基礎の地盤改良工事を営む愛知ベース工業を中核とする愛知ベース工業グループを子会社化することを発表した。 対象となるのは、持ち株会社であるABホールディングス、地盤改良工事を営む愛知ベース工業、地盤調査を営 […]
2020年9月18日
フリービット<3843>、通信教育用教材・語学系出版物子会社のアルクを日本事業承継アントレプレナーズに譲渡
フリービットは通信教育用教材の企画・制作・販売等を営む連結子会社のアルクを日本事業承継アントレプレナーに譲渡することを決定した。 譲渡価額:9億9900万円 譲渡予定日:2020年11月30日 フリービットによると、フリ […]
2020年9月18日
フリービット<3843>、子会社のフリービットEPARKヘルスケアを日本事業承継アントレプレナーズに譲渡
フリービットは連結子会社であるフリービットEPARKヘルスケアを日本事業承継アントレプレナーズに譲渡することを決定した。 フリービットEPARKヘルスケアは薬局向けに電子お薬手帳や顧客管理ツールをはじめとしたソリューショ […]
2020年9月16日
菊池製作所<3444>、ハルバッハモーター開発のマグネイチャーを子会社化
菊池製作所は株式会社マグネイチャーに増資し、株式を追加取得することを決定した。 現在の持ち分比率21.31%から、51.01%に引き上げ、連結子会社とする予定。 株式会社マグネイチャーはハルバッハモーターの実用化及び事業 […]
2020年9月16日
サトーホールディングス<6287>、印刷技術開発・販売の英国子会社DataLaseを経営陣に譲渡
サトーホールディングスは連結子会社である英国の株式会社DataLase Ltd.の全株式を新会社へ譲渡した。 新会社はDataLase Ltd.の取締役など経営幹部3名が今回のMBOのために設立した会社である。 譲渡日: […]
2020年9月15日
ジャパンエレベーターサービスホールディングス<6544>、香川県の三好エレベータを子会社化
ジャパンエレベーターサービスホールディングスは香川・岡山・高知エリアを中心にエレベーター等の保守管理を行う三好エレベータの株式を51%取得し子会社化することを決定した。 取得価額:非公表 取得予定日:2020年10月1日 […]
2020年9月14日
ソフトバンクグループ<9984>、傘下の英アームを米エヌビディアに4.2兆円で売却へ
ソフトバンクグループは100%子会社2社で100%を保有する子会社 Arm Limitedの全株式を米国のNVIDIA Corporationに対して売却する最終契約を締結したことを発表した。 NVIDIAは半導体メーカ […]
2020年9月14日
太平洋セメント<5233>、セメント・骨材の中国子会社を現地社に譲渡
太平洋セメントはセメント・骨材の製造販売を行う中国の連結子会社の全持分を現地の会社へ譲渡したことを発表した。 当該会社によると、本件持分譲渡により更に成長が期待できる投資案件や投資地域への投資原資として回収することが、グ […]
2020年9月11日
キリン堂ホールディングス<3194>、ベインキャピタルと組んでMBOで非公開化
キリン堂ホールディングスは9月10日にMBOにより株式を非公開化することを発表した。寺西忠幸会長をはじめ現経営陣とベインキャピタルが協力してキリン堂ホールディングスにTOBを行う。 MBOを目的としてベインキャピタルが設 […]
2020年9月11日
ローソン<2651>、ポプラ<7601>からコンビニ事業の一部を取得
ローソンはポプラの「ポプラ」「生活彩家」「スリーエイト」ブランドで営業している460店舗のうち140店舗を「ローソン・ポプラ」「ローソン」ブランドへ転換することを発表した。 対象140店舗のうち126店舗はポプラの100 […]
2020年9月9日
ヤマダ電機<9831>、ヒノキヤグループ<1413>をTOBで子会社化へ
ヤマダ電機はヒノキヤグループの子会社化を目的としたTOBを実施すると発表した。 対象会社の発行済み株式の50.1%の取得を目指すうち、45.71%は対象会社の創業者株主などがTOBに応募することに同意しており、対象会社は […]
2020年9月9日
コロワイド<7616>の大戸屋TOBが成立
コロワイドによる大戸屋ホールディングスへのTOBが成立した。 当該会社が保有していた約19%の所有割合に加え、最終的に約47%になる見込みとのこと。 本TOBは2020年7月10日より買付開始し、対象会社が反対の意向を表 […]
2020年9月8日
ウエルシアホールディングス<3141>、上新電機が近畿地区で展開するドラッグストア「マザーピア」6店舗を取得
ウエルシアホールディングス株式会社及びウエルシアホールディングスの子会社であるウエルシア薬局株式会社は上新電機株式会社が運営するドラッグストア6店舗を取得することを決定した。 当該会社によると、対象会社は創業以来積み上げ […]
2020年9月1日
サンエー化研<4234>、シノムラ化学を子会社化
サンエー化研は紙および紙加工製品の製造販売を営むシノムラ化学の株式を51%取得し、子会社化することを決定した。 当該会社の製品の多くが国内では需要の伸びが鈍化しており、海外品の流入もあって販売面での競争が年々厳しくなりつ […]
2020年9月1日
田中商事<7619>、弱電・防災設備工事のカワツウを子会社化
田中商事は弱電、防災設備等の施行事業を営むカワツウの株式の89%を取得し、子会社化した。 当該会社によると、当該会社の販売網を活用することで対象会社の更なる事業拡大が見込めるとのこと。 取得価額:非公表 取得日:2020 […]