セミナー情報
山田コンサルティンググループ株式会社

このセミナーの申し込み方法

【2023年2月開催】Webセミナー CBD(カンナビジオール)を活用したビジネスの最新情報 大きな投資機会が見込まれるタイの新規ビジネスを徹底解説

2023年2月15日(水)  16:00 - 17:00

終了

背景と狙い

ヘンプとは大麻草の一種で、その成分含有量によって規定されています。日本では大麻取締法により栽培が規制されていますが、タイでは2019年から医療目的での大麻使用が認められ、2021年からはヘンプに含まれる成分であるCBDとヘンプの商業目的による加工が認められています。タイのCBD・ヘンプ産業は、規制や管理が緩和され、民間の投資に開放されているため、大きな投資機会が見込まれる一方、大麻・ヘンプ・CBDを混同したり、大麻がタイでは合法である、と誤解している日本人が多いのも実情です。

本セミナーでは、CBD・ヘンプとは何かを解説し、ビジネスとしての市場性・将来性を説明するとともに、現地でCBD製造・販売のコンサルティングを手掛ける東洋ビジネスサービスの梅木氏から、その実態や留意点などを解説します。

 

◆◇◆オンライン開催◆◇◆
どこからでも参加OK/顔や氏名の公開なし/ライブアンケートでリアルな情報を共有/チャットで質問OK

プログラム

第一部

ヘンプ・CBDとは何か?その市場性・将来性について

吉越 廉朗
YAMADA Consulting & Spire (Thailand) Co., Ltd.
(山田コンサルティンググループ株式会社 タイ現地法人)
Managing Director, CEO

海外駐在経験20年のうち、約12年はタイ駐在。また、金融機関本店勤務の6年間との合計約13年はタイ、ミャンマー、ラオスの専門家として、日系企業の海外進出支援、現法の経営課題解決、トラブル対応、現地企業とのアライアンス支援などを数多く手掛ける。

第二部

タイにおけるCBDビジネスの事例と留意点

梅木 英徹 氏
東洋ビジネスサービス株式会社
取締役
新規事業開発 兼 タイ企業担当

日タイのハーフとして生まれ、幼少期より日本とタイの架け橋になることを使命に感じる。商社勤務後、拠点をタイに移し、東洋ビジネスサービスにて日系企業のトラブルシュートを中心としたサービスを提供。2017年に東洋グループCEOを後進に譲り、現在はバイオ産業を中心とした新規事業開発を手掛ける。

料金

無料でご参加いただけます。

対象となる方

タイに拠点を持つ企業の拠点担当者、経営者及び現地経営層の方々

  • ・お申込みは事前申込とさせて頂きます。定員を超えた場合には別途ご連絡する場合がございますのでご了承ください。
  • ・同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
  • ・リアルタイムでセミナーにご参加いただけないお客様のために、後日見逃し配信のご案内をさせていただいております。ご希望の方はお申込み時にご記入欄へご記入ください。
  • ・視聴URLを第三者に提供することは禁止いたします。ご希望の方がいらっしゃいましたらこちらの申込ページよりお申込みください。

参加方法

Zoomウェビナーを利用してオンライン開催いたします。

  • ・お申込後にこちらからお送りする「参加用リンク」をクリックするだけで、当日ご参加が可能です。
  • ・どの場所からでもご参加いただけます。視聴者の顔や名前は画面上に公開されません。
  • ・Zoomウェビナーを利用できない場合、別途、個別に面談をご案内させていただきますのでお問い合わせください。

弊社からのメールが届かない場合、お手数ですが、下記のお申込み用窓口までご連絡いただけますと幸いです。
メールアドレス:asean-support@yamada-cg.co.jp

ご不明点があれば、お気軽にお問い合せください。

山田コンサルティンググループ セミナー事務局:asean-support@yamada-cg.co.jp

おすすめセミナーのご案内

このセミナーに関する
サービスと事例のご案内

セミナー CBD(カンナビジオール)を活用したビジネスの最新情報