【2022年9月開催】Webセミナー 不動産の有効活用を成功に導く! 賃貸用建物の建築時におけるハウスメーカー選び10か条
開催日:2022年9月1日(木)

セミナー概要
賃貸用建物を建築する際、ハウスメーカー(建設会社)選びが重要です。
1社だけに見積もりを依頼することが多いようですが、
【比較】【検証】は必要不可欠であり、複数社に見積もりを依頼した方が良いでしょう。
また、ハウスメーカー各々の特徴を踏まえ、
ご自身の【やりたいこと 】を叶えられる会社を選ぶ必要がありますが、見極めは難しいものです。
本セミナーでは、賃貸用建物の新築や、建替え時に役立つ、
ハウスメーカー選びのポイントから、事前に準備すべきこと、
提案書の見方や見落としがちな注意点など、
実際の不動産の有効活用の実行手順に沿って、解説いたします。
◇◆web申込の締め切り◇◆
2022年8月29日(月)正午12時迄
講師紹介
講演内容
■テーマ1
不動産有効活用の ≪基本プロセス≫ とは
■テーマ2
不動産の有効活用を成功に導くポイント 徹底解説!
①まずやるべき、事前準備とは?
②ハウスメーカー(建設会社)選びの10か条
③知っておきたい 提案書の見方
■テーマ3
【事例解説】 ~築古アパートの建替え事例~
相続発生でいきなり不動産オーナーに!
まず何からすべき?
相続した築古のアパートの建替え問題

幸田 太郎
山田コンサルティンググループ株式会社
不動産コンサルティング事業本部 マネージャー
2016年4月山田不動産コンサルティング株式会社(現 山田コンサルティンググループ株式会社)入社。
売買仲介のみならず、不動産有効活用の事業立案、老朽化建物の建て替え支援、再開発事業の地権者側アドバイザー等、様々なプロジェクトに携わり、コンサルティング役務を提供。
不動産オーナーに寄り添い、問題解決を行う。
タイムテーブル
16:00~16:55 | 講演 |
---|---|
16:55~17:00 | 質疑応答 |
会場・日程
2022年09月01日(木)
16:00 ~ 17:00
料金
無料でご参加いただけます。
対象となる方
参加方法
Zoomウェビナーを利用してオンライン開催いたします。
■お申込み後に弊社セミナー事務局から、メールにてお送りする「参加用リンク」をクリックするだけで、当日ご参加が可能です。「参加用リンク」はセミナー開催日の数日前にご連絡予定です。
■どの場所からでもご参加いただけます。視聴者の顔や名前は画面上に公開されません。
■PCまたはスマートフォンからご参加可能です。
■セミナー後もメールでのご質問やご相談をお受けいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
■弊社からのメールが届かない場合、お手数ですが、セミナー事務局の下記窓口までご連絡いただけますと幸いです。
不動産コンサルティング事業本部/セミナー事務局
メールアドレス:realestate-seminar@yamada-cg.co.jp
お申し込み方法
-
Webサイトから

ご不明点があれば、お気軽にお問い合せください。
受付時間:平日10:00~18:00(土日祝を除く)
山田コンサルティンググループ 不動産コンサルティング事業本部/セミナー事務局:realestate-seminar@yamada-cg.co.jp