お問い合わせ

用語集 M&Aの手続き・法令

M&Aの手続きや契約について、実務の中で使われる用語をまとめました。

レーマン方式 (れーまんほうしき / Lehman Formula)

レーマン方式とは、M&A専門のアドバイザリー会社や仲介事業者において一般的に使われているM&A取引における成功報酬の体系であり、取引金額(移動した資産の価格など)に応じて報酬料率が逓減する仕組みになっている。

取引金額が5億円までの部分・・・5%
取引金額が5億円を超え10億円までの部分・・・4%
取引金額が10億円を超え50億円までの部分・・・3%
取引金額が50億円を超え100億円までの部分・・・2%
取引金額が100億円を超える部分・・・1%

———————————————————————————————————————————————-
<計算例:取引金額が12億円の場合>
①5億円(~5億円部分)× 5% = 2,500万円
②5億円(5億円~10億円部分)× 4% = 2,000万円
③2億円(10億円~12億円部分)× 3% = 600万円
上記①~③の合計5,100万円(=2,500万円+2,000万円+600万円)
———————————————————————————————————————————————-

算出の基準となる取引金額は、「移動総資産(株式価格+負債総額)」や「企業価値(株式価格+有利子負債)」のケースもあれば、「株式譲渡対価」のケースもあるので、契約内容には注意したい。
また、一般的には、M&A専門会社ごとに最低手数料の規程が設けられているほか、成功報酬以外にも着手金、中間金、月次報酬など別途費用が求められるケースも多く、M&Aにかかわる実際の報酬額は、案件の性質(規模や難度)と担当M&Aアドバイザーとの交渉による。

なお、レーマン方式で用いられている成果配分方式は、ドイツにおける経営学の権威であるレーマン博士の学説を応用したものである。
その学説では、企業の業績を高める要素を「資本」と「労働」に分けて、資本を「純利益÷総資本」、労働を「純利益÷従業員数」で考える。
これによって資本比率と労働比率を明確にすることによって貢献度を明確にしようとした。

⇒M&Aアドバイザーに支払う報酬について詳しく知りたい方はこちら

この用語の同カテゴリーの用語

資料ダウンロード

Y-search サービス内容

Y-searchご案内資料

ダウンロード

赤字企業の売却方法

赤字であってもM&Aによる売却を諦めてはいけません。実際に弊社で成約している赤字企業のM

ダウンロード

M&Aにおけるトラブル10選

中小企業にとってM&Aが一般的となり、M&Aが増えていくに伴い、トラブル事例も増えており

ダウンロード

意向表明書の書き方

「意向表明書(LOI)」は、M&Aの売り手に対し、自社の案件に対する意向を表明するために

ダウンロード

レーマン方式の基礎知識

レーマン方式によるアドバイザリー報酬の計算方法や計算例、報酬をまとめました。 レーマン方

ダウンロード

カーブアウト(事業売却・子会社売却)の基礎知識

カーブアウトの概要や近年の動向、メリット・デメリットなどをまとめました。

ダウンロード

M&A契約に関わる用語集

株式譲渡契約などで使用されるものの、聞きなれない単語をまとめました。

ダウンロード

上場会社における株式報酬のトレンド

動画「上場会社における株式報酬のトレンド」の内容をより詳細にまとめた資料です。

ダウンロード

コーポレート・ガバナンスからみる役員報酬

動画「コーポレート・ガバナンスからみる役員報酬」の内容をより詳細にまとめた資料です。

ダウンロード

東証市場区分見直しについて

新市場区分の選択申請に係る書類のポイントと、持続的成長と企業価値向上を実現する事業計画についてまとめました。

ダウンロード

事業計画の基礎知識/アクションプラン・数値計画サンプル

事業計画を作成する際にご活用いただけるExcelデータをダウンロードいただけます。

ダウンロード

マンガでわかるM&Aの落とし穴10選

海千山千の実務家たちが頭を抱えたM&A取引における失敗談を、マンガと川柳で解説しました。

ダウンロード

企業価値評価(バリュエーション)の基礎知識

企業価値評価(バリュエーション)の基礎知識を資料にまとめました。

ダウンロード

事業承継税制の解説 – 2020年4月時点

2020年4月時点での情報を基に事業承継税制の詳細な解説を お届けします。

ダウンロード