お問い合わせ

これまでのM&Aニュース(2015年01月)

2015年1月30日

ツルハホールディングス<3391>子会社のハーティウォンツ、メディカルシステムネットワーク孫会社よりドラッグストア事業の事業譲受

ハーティウォンツは、調剤薬局・ドラッグストア運営の共栄ファーマシーより、広島県で展開するドラッグストアのうち5店舗(うち1店舗は調剤薬局併設)の譲渡を受けた。この譲渡により、更なるドミナント化の推進により、質の高いサービ […]

2015年1月29日

テックファーム<3625>、自動車業界向けのシステム会社EBEを買収

テックファームは、2015年3月30日付で自動車業界向けのシステム会社のEBEを買収。取引金額は2億1,700万円で全株式を取得。テックファームは自動車業界へ参入し、安定的な収益確保を図る。

2015年1月27日

シャトレーゼホールディングス、経営再建中のさかえ屋を買収

菓子製造・販売のシャトレーゼホールディングスは、事業再生ADR手続きを利用した経営再建中の和菓子メーカーさかえ屋を買収。2014年1月31日付で約3分の2以上の株式を取得。さかえ屋は福岡県の老舗和菓子屋で「なんばん往来」 […]

2015年1月27日

学校法人龍谷大学と学校法人平安学園が合併

学校法人龍谷大学と学校法人平安学園は、2014年7月31日に開催された理事会・評議員会において、両法人の法人合併に伴う「合併契約書」の締結について決議した。これを受け、2015年4月の法人合併に向け、所轄官庁へ認可申請手 […]

2015年1月24日

せとうち結投資事業有限責任組合、総合建設業の堀田建設に資本参加

広島銀行等が出資し、広島ベンチャーキャピタルが運営するせとうち結投資事業有限責任組合は、総合建設業の堀田建設に2014年12月30日付で創業家から50%未満の株式を取得し、資本参加した。同社は売上高17億3700万円、従 […]

2015年1月23日

国分、中国の食品卸・上海峰二食品有限公司を子会社化

国分株式会社は、中国・上海エリアを中心に数多くのメーカー代理権と取引先口座を有する食品卸売業者である上海峰二食品有限公司を子会社化する株式譲渡契約を締結した。 これにより、上海エリアを中心とした販売網の構築、日系外食店・ […]

2015年1月22日

藤田観光<9722>、ブライダル関連事業を展開するかわのの全株式を取得

椿山荘等を運営する藤田観光は、広島市でゲストハウスの運営およびウェディングのプロデュース事業を行うかわのの全株式を取得。藤田観光は広島での婚礼事業に新たに参入する。

2015年1月21日

Z会、igsZの株式取得

Z会は、国際リーダー育成のための塾運営、また国内外トップランクの高校・大学への進学支援を主たる事業igsZの株式70%を取得する。「英語で考えるリーダー塾 igsZ」を開始し、世界のトップ大学に合格できる総合力の育成を目 […]

2015年1月21日

KYCOMホールディングス<9685>、システム開発GISコンサルティングを買収

KYCOMホールディングスは、2015年1月30日付でシステム開発のGISコンサルティングを買収。2億1,700万円で全株式を取得。

2015年1月20日

アインファーマシーズ<9627>、静岡を中心に展開する調剤薬局を子会社化

アインファーマシーズは、静岡県を中心に調剤薬局52店舗を展開するメディオ薬局を買収。当買収により出典数が少ない静岡県下に強力な事業拠点を構築し、相互の事業ノウハウを融合し、患者サービスの充実を実現することにより、グループ […]

2015年1月19日

綜合警備保障<2331>、アズビルあんしんケアサポートを子会社化

ホームセキュリティ・防犯対策などの警備サービスを提供している綜合警備保障株式会社は、アズビル株式会社の100%子会社であるアズビルあんしんケアサポート株式会社の全ての株式を取得する契約を締結した。 同社は、日本全国で約7 […]

2015年1月16日

農林中金系ファンド、6次産業化事業体に資本参加

農林中央金庫(東京)の全額出資子会社の農林水産業協同投資が運営する農林水産魚う投資事業有限責任組合(6次産業化ファンド)は、茨城中央園芸農業協同組合と冷凍総菜販売のヤマダイ食品(三重県四日市市)の共同出資会社で6次産業化 […]

2015年1月15日

ソフトバンク<9984>子会社は、中国の大手タクシー配車アプリ会社トラヴィスへ資本参加

ソフトバンクは子会社を通じて、中国の大手タクシー配車アプリ会社のトラヴィスに資本参加。中国の電子商取引大手アリババ、タイガーグローバルも出資。総額約708億円(6億ドル)の第三者割当増資を引き受けた。トラヴィスは資金調達 […]

2015年1月15日

コニカミノルタ<4902>、英国のマーケティング会社Indicia Group Limitedを買収

Marketing Print Management(MPM)により印刷物の投資対効果を高めるサービスを提供しているコニカミノルタ株式会社は、英国のグループ会社であるCharterhouse PM Limitedを通じて […]

2015年1月14日

リクルートホールディングス<6098>、豪州人材派遣会社を子会社化

株式会社リクルートホールディングスは、豪州を中心に人材派遣事業を行うPeoplebank Holdings Pty Ltdの発行済株式の100%を豪州子会社を通じて取得することを決定した。 同社は、新たな事業基盤の獲得及 […]

2015年1月14日

ビーダッシュベンチャーなど、クラウド型漫画制作ソフトのメディバンへ資本参加

ビーダッシュベンチャーなどは、クラウド型漫画制作ソフトのメディバンへ資本参加。2億4,000万円の第三者割当増資を引き受け。メディバンは調達資金を開発や事業展開へ充てる。

2015年1月13日

大日本印刷<7912>、米国の自動写真撮影プリントシステム会社Foto Fantasy, Inc.を子会社化

大日本印刷株式会社は、米国の子会社でありフォトプリント用製品やバーコード用リボンなどの製造・販売を行うDNP Imagingcomm America Corporationを通じて、自動写真撮影プリントシステム事業を米国 […]

2015年1月9日

丸久<8167>とマルミヤストア<7493>が経営統合

山口県を中心に食品スーパーマーケット事業を手掛ける株式会社丸久と大分県を中心に食品スーパーマーケット41店舗を展開する株式会社マルミヤストアは、両社の経営統合に関する基本合意書の締結を決議した。 丸久は新設会社とマルミヤ […]

2015年1月5日

神明ホールディングス、炊飯加工調理食品卸のコメックスを子会社化

株式会社神明ホールディングスは、炊飯加工調理食品卸のコメックス株式会社の株式を、伊藤忠食糧株式会社より2014年12月26日に取得し、子会社化した。 これにより、炊飯・加工を行い付加価値を付けて「ごはん」として消費者の口 […]

2015年1月1日

岡田屋本店の創業家、ジャパンフード&リカーグループより岡田屋本店の株式取得

ジャパンフード&リカーアライアンスのグループだった島根県の清酒醸造の岡田屋本店は、創業家からの申し出があり、全ての株式を創業家に譲渡。譲渡後もジャパンフード&リカーと岡田屋本店は協力関係を継続する。

2015年1月1日

ドラッグストア、調剤薬局等運営の大信薬局、東京都の調剤薬局運営の東伏見調剤薬局から営業権の譲受

ドラッグストア、調剤薬局等運営の大信薬局は、東京都の調剤薬局運営の東伏見調剤薬局から店舗営業権を1月1日付で譲受した。兼子耳鼻科・後藤内科から処方箋を応需する予定。

無料 資料ダウンロード M&Aのノウハウが凝縮!! マンガでわかるM&Aの落とし穴 10選 マンガでわかるM&Aの落とし穴 10選 よくわかるM&A これまでのM&Aニュース