お問い合わせ

これまでのM&Aニュース(2016年05月)

2016年5月30日

夢の街創造委員会<2484>、デリズを子会社化

宅配ポータルサイト「出前館」を運営する夢の街創造委員会株式会社は、メニューカタログの発刊・WEBサイトの運営・直営店の店舗運営などを展開する株式会社デリズの株式を取得し、子会社化することを決議した。 同社は、両社の経験と […]

2016年5月30日

博展<2173>、スプラシアを子会社化

イベント展示会等の企画・制作・運営などを提供する株式会社博展は、セールス・マーケティング領域にサービス・商品を提供するスプラシアの株式を取得し、子会社化することについて決議した。 これにより、対象会社が持つ企画力、技術力 […]

2016年5月27日

王子ホールディングス<3861>、丸紅と共同でマレーシアの印刷会社Tele-Paper (M) Sdn. Bhdを買収

王子ホールディングス株式会社は、丸紅株式会社と共同にて、マレーシアにおいて感熱紙・ノーカーボン紙などを加工・印刷し、レジスター用、ATM用、チケット用、その他各種事務機器用記録紙等の製造販売を取り扱うTele-Paper […]

2016年5月27日

ダイナパック<3947>、クラウン紙工業と中野紙商事から紙器事業等を承継

ダイナパック株式会社は、クラウン紙工業株式会社と中野紙商事株式会社から会社分割により草加市および川口市において営む紙器事業等を承継する新設会社の全株式を取得し子会社化することを決定した。 これにより、対象会社を紙器事業の […]

2016年5月27日

宇徳<9358>、ジャパンエキスプレスグループの事業を譲受

港湾事業、プラント及び物流事業を展開する株式会社宇徳及び子会社である宇徳流通サービス株式会社は、物流事業を保有する株式会社ジャパンエキスプレス及び同子会社であるジャパンエキスプレス梱包運輸株式会社が運営する事業の一部を譲 […]

2016年5月27日

夢真ホールディングス<2362>、ダズルと資本業務提携

技術者派遣を営む株式会社夢真ホールディングスは、バーチャルリアリティ対応のゲームやミドルウェア開発の事業を運営する株式会社ダズルとの間で資本業務提携契約を締結した。 これにより、両社は共同して、今後バーチャルリアリティ業 […]

2016年5月26日

さが美<8201>、ホームファッション事業を譲渡

株式会社さが美は、「事業構造改革の実施について」(2016年3月10日開示)に基づき、ホームファッション事業から全面撤退するべく、事業譲渡先3社と事業譲渡契約を締結した。 事業譲渡の内容: ①帽子のシャズボットブランド7 […]

2016年5月26日

アイティメディア<2148>、ナレッジオンデマンドを子会社化

アイティメディア株式会社は、持分法適用関連会社でありWeb対応のマニュアル制作ソフトウェアを開発・販売するナレッジオンデマンド株式会社の株式を追加取得し、子会社化することについて決議した。 これにより、対象会社のさらなる […]

2016年5月26日

野村不動産マスターファンド投資法人<3462>とトップリート・アセットマネジメント<8982>が合併

野村不動産マスターファンド投資法人は、同社を吸収合併存続法人、トップリート投資法人を吸収合併消滅法人とする吸収合併を行うことについて決議し、合併契約を締結した。 これにより、同社は過熱する不動産売買市場における希少な外部 […]

2016年5月26日

小僧寿し<9973>、阪神茶月とスパイシークリエイトを子会社化

全国を網羅するフランチャイズ事業体制の構築を目指す株式会社小僧寿しは、京都発の老舗持ち帰り寿しブランド「茶月」を運営する株式会社阪神茶月及びそのグループ企業でありカレーショップやレストランを展開する株式会社スパイシークリ […]

2016年5月26日

豆蔵ホールディングス<3756>、アイキュームを子会社化

情報戦略策定からシステム開発までを一貫して提供する豆蔵ホールディングスは、大規模Webサイトやデジタルアーカイブシステムの構築を多数手がけるアイキュームの全株式を取得し、子会社化することを決定した。 これにより、対象企業 […]

2016年5月25日

日本ゼネラルフード、富士通のフードサービス事業を承継

日本ゼネラルフード株式会社は、富士通株式会社と富士通リフレ株式会社のフードサービス事業(給食)部門を2016年6月1日付で会社分割により承継する予定のFJリフレ株式会社の全株式を取得することで合意した。 関東での営業を強 […]

2016年5月25日

日本駐車場開発<2353>、藤和那須リゾートを孫会社化

駐車場事業の他、スキー場事業、カーシェアリング事業など、事業の多角化を進める日本駐車場開発株式会社は、子会社である日本テーマパーク開発株式会社が「那須ハイランド」を運営する藤和那須リゾート株式会社の株式を取得し、子会社化 […]

2016年5月24日

ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ<6090>、エムスリーと資本業務提携

研究開発型バイオ・ベンチャーであるヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社は、治験支援関連サービスなどを提供するエムスリー株式会社との間で資本業務提携契約を締結し、また、同社を含めた4社に対する第三者割当による新 […]

2016年5月23日

ナック<9788>、ケイディアイを子会社化

「レオハウス」のブランドで注文住宅を供給する株式会社ナックは、一都三県を中心に住宅事業を展開する株式会社ケイディアイの株式を取得し、子会社化することについて決議した。 これにより、不動産系の販売ノウハウを獲得し、また、首 […]

2016年5月23日

中部電力<9502>、既存燃料事業等をJERAへ承継

中部電力は、既存燃料事業(上流・調達)、海外発電・エネルギーインフラ事業および株式会社常陸那珂ジェネレーションの実施する火力発電所のリプレース・新設事業を会社分割(吸収分割)によって株式会社JERAに承継させることを決議 […]

2016年5月23日

TSIホールディングス<3608>、Laline JAPANを子会社化

株式会社TSIホールディングスは、ファッションビル、ショッピングセンターを中心に20店舗を運営するLaline JAPAN株式会社の株式を取得し、子会社化することを決議した。 対象会社のブランド力や価格競争力に対するディ […]

2016年5月23日

アドバンテッジパートナーズ、ズワイガニ販売・イチボシの全株式取得

株式会社アドバンテッジパートナーズが提供するファンドが出資する株式会社日加水産革新は、カナダ産ズワイガニを仕入・加工・輸入・国内販売まで一貫して行うイチボシ株式会社の全株式を譲り受けた。 株式譲受と同時に、代表取締役は後 […]

2016年5月20日

前田工繊<7821>、グリーンシステムを子会社化

前田工繊株式会社は、園芸用ハウス、農業資材及び栽培システムの設計・施工・販売を展開する株式会社グリーンシステムの全株式を取得し、子会社化することを決議した。 これによって、農業分野の取扱商材の多様化とともに相互の販売網を […]

2016年5月20日

ベルーナ<9997>、マイムを子会社化

株式会社ベルーナは、和装・洋装のフォーマルウェアのレンタルを営む株式会社マイムの全株式を取得し子会社化することを決議した。 これにより、ノウハウの共有や顧客基盤の相互活用を通じて、和装関連事業の成長力をさらに促進できるも […]

2016年5月20日

ペット保険のもっとぎゅっと少額短期保険とあんしんペット少額短期保険が吸収合併

ペット保険専門の少額短期保険会社である2社、もっとぎゅっと少額短期保険株式会社とあんしんペット少額短期保険株式会社は、2016年5月13日付で吸収合併契約を締結した。 合併後の存続会社は、もっとぎゅっと社となり、あんしん […]

2016年5月19日

三河湾リゾートリンクス、「駒ヶ根ビューホテル四季」事業を承継

株式会社フジケンの100%子会社である株式会社三河湾リゾートリンクスは、駒ヶ根観光開発株式会社より「駒ヶ根ビューホテル四季」の事業を承継した。 対象事業は、第3セクター形態による経営改善に取り組んでいたが、民間活力導入に […]

2016年5月18日

アジュバンコスメジャパン<4929>、エクシードシステムを子会社化

株式会社アジュバンコスメジャパンは、サロンの顧客管理、経営分析のためのクラウド型経営サポートシステムの開発・管理を行うエクシードシステム株式会社の株式を取得して子会社化することについて決議した。 これにより機動的なシステ […]

2016年5月17日

ジェネレーションパス<3195>、中国のEC運営代行会社・北京移動納維信息科技服務有限公司と資本業務提携

株式会社ジェネレーションパスは、中国においてECマーケットプレイスの構築及びEC運営代行事業を展開する北京移動納維信息科技服務有限公司との間で、資本業務提携に向けた基本合意書を締結し、協議を開始することを決議した。 これ […]

2016年5月16日

京セラ<6971>と日本インター<6974>が合併

京セラ株式会社とパワー半導体の製造販売を柱に事業を展開する日本インター株式会社は、合併を行うことを決議し、合併契約を締結した。 これによって、日本インターは京セラが持つ豊富な経営資源をより有効に活用することが可能となり、 […]

2016年5月13日

Mipox<5381>、日本研紙<5398>を公開買付けにより子会社化

研磨フィルム、研磨関連商品、液体研磨剤の製造販売と塗布製造の受託を営むMipoxは、研磨布紙、その他研磨材製商品の製造販売を行う日本研紙株式会社の普通株式を公開買付けにより取得することを決議した。 これにより、対象会社製 […]

2016年5月13日

アクロディア<3823>、ネクスト・セキュリティを子会社化

スマートフォン向けプラットフォームソリューションやコンテンツサービスを展開する株式会社アクロディアは、セキュリティ関連事業を行うネクスト・イット株式会社から新設分割により設立されたネクスト・セキュリティ株式会社を株式交換 […]

2016年5月13日

アクロディア<3823>、エミシアを子会社化

スマートフォン向けプラットフォームソリューションやコンテンツサービスを展開する株式会社アクロディアは、サプリメント等のオーガニック製品の販売などを営む株式会社エミシアの株式を取得し、子会社化することについて決議した。 こ […]

2016年5月13日

レンゴー<3941>、Tri-Wall Holdings Limitedを子会社化

製紙、段ボール、紙器、軟包装、重包装、海外の6つのコア事業を推進するレンゴー株式会社は、アジア、ヨーロッパの各国で重量物段ボール事業を展開するTri-Wallグループの持株会社であるTri-Wall Holdings L […]

2016年5月13日

メドピア<6095>、Mediplatを子会社化

医師専用のコミュニティサイト「MedPeer」を運営するメドピア株式会社は、オンライン医療相談プラットフォーム「first call」を展開する株式会社Medplatを完全子会社とする株式交換契約を締結した。 同社が持つ […]

2016年5月12日

オイシックス、「移動スーパーマーケット」のとくし丸を子会社化

有機・特別栽培野菜、添加物を極力使わない加工食品などの情報をオンラインサイト「Oisix」で提供しているオイシックス株式会社は、「移動スーパーマーケット」の仕組みをフランチャイズ方式で提供する事業を手掛ける株式会社とくし […]

2016年5月12日

ジャパン・インダストリアル・ソリューションズ、化学メーカーのトクヤマによる第三者割当増資を引受

ジャパン・インダストリアル・ソリューションズ株式会社が運用するジャパン・インダストリアル・ソリューションズ第壱号投資事業有限責任組合は、株式会社トクヤマとの間で、トクヤマが第三者割当により発行する新株式を取得することに合 […]

2016年5月12日

CLSAキャピタルパートナーズ、学習塾のビーシーホールディングスと資本提携

CLSAキャピタルパートナーズジャパン株式会社がアドバイザーを務める投資ファンドであるSunrise Capital Ⅱは、中国地方有数の学習塾である田中学習会を運営する株式会社ビーシー・イングスの持株会社である株式会社 […]

2016年5月11日

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム<4281>、アイレップと株式移転による経営統合

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社と株式会社アイレップは、共同株式移転の方法により両社の完全親会社となるD.A.コンソーシアムホールディングス株式会社の設立に合意し、両社取締役会で承認した。 両社の主要事 […]

2016年5月11日

マーキュリアインベストメント、ソノコの全株式をトリドールへ譲渡

株式会社マーキュリアインベストメントは、管理・運営するファンドが保有する、故鈴木その子氏が創業した食品・化粧品の製造・販売を行う株式会社ソノコの全株式を、株式会社トリドールへ譲渡した。 これにより、安心・安全な食を通じて […]

2016年5月9日

廣済堂HRベトナム、ハノイの日本語学校・ゼンを買収

廣済堂HRベトナムはハノイ市のZEN日本語学校を運営するZEN Joint Stock Company(ゼン)の株式を取得する株式売買契約を締結した。 同社は印刷やIT、人材ビジネスなどを手掛ける株式会社廣済堂の100% […]

2016年5月9日

GCAサヴィアン<2174>、欧州M&Aアドバイザリーファームと経営統合

M&AアドバイザリーファームのGCAサヴィアンは、欧州の独立系M&AアドバイザリーファームであるAltium Corporate Finance Group Limitedの発行済株式の全部を取得することを決議し、統合契 […]

無料 資料ダウンロード M&Aのノウハウが凝縮!! マンガでわかるM&Aの落とし穴 10選 マンガでわかるM&Aの落とし穴 10選 よくわかるM&A これまでのM&Aニュース