お問い合わせ

これまでのM&Aニュース(2018年04月)

2018年4月27日

ミライト・ホールディングス〈1417〉とTTK〈1935〉が経営統合

株式会社ミライト・ホールディングスと株式会社TTKは、ミライト・ホールディングスを完全親会社とする株式交換によって経営統合することについて決議した。 ミライト・ホールディングスは、「総合エンジニアリング&サービス会社」と […]

2018年4月27日

トライアンフコーポレーション〈3651〉、イベント企画のパルスを子会社化

M&Aによる外部成長の加速を経営戦略としている株式会社トライアンフコーポレーションは、自動車イベントの企画・運営を手掛ける株式会社パルスの全株式を取得し、子会社化することについて決議した。 対象会社は、自動車メ […]

2018年4月26日

リプロセル〈4978〉、遺伝子解析サービスのBioserve Biotechnologies India Pvt. Ltd.を買収

株式会社リプロセルは、インドで遺伝子解析サービスを展開しているBioserve Biotechnologies India Pvt. Ltd.の全株式を取得し、子会社化することについて決議した。 近年、インドは経済成長が […]

2018年4月26日

日本アジアグループ〈3751〉、サンヨーホームズ〈1420〉に対して公開買付けへ

日本アジアグループ株式会社は、サンヨーホームズ株式会社に対して公開買付けにより取得することを決議した。 同社は、不動産の売買・仲介を目的とする株式会社日星地所をその前身として設立され、2009年2月に旧日本アジアグループ […]

2018年4月25日

ジーニー〈6562〉、ちきゅうよりCRM/SFAシステム事業を承継

株式会社ジーニーは、ちきゅう株式会社より中小企業向けCRM(顧客管理)/SFA(営業管理)システム「ちきゅう」の開発・販売事業を会社分割により承継することを決議した。 同社はマーケティングオートメーション「MAJIN(マ […]

2018年4月25日

PCIホールディングス〈3918〉、サイバーセキュリティ・システム開発のBlue Planet-worksと合弁会社設立

PCIホールディングス株式会社は、サイバーセキュリティ・システムの開発を手掛ける株式会社Blue Planet-worksとの間で、製品などの取り扱いにかかわる「マスターディストリビューター契約」を締結し、あわせて、販売 […]

2018年4月24日

日本電産〈6594〉、米国Whirlpoolのコンプレッサ事業Embracoを買収

日本電産株式会社は、米国の大手家庭用電化製品メーカーWhirlpool Corporationからコンプレッサ事業Embracoを取得することを決議し、株式譲渡契約を締結した。 同社は、2017年7月のセコップグループ買 […]

2018年4月24日

日本電産〈6594〉、米国の搬送ロボットメーカーGenmark Automation, Inc.を買収

日本電産株式会社は、子会社である日本電産サンキョー株式会社を通じて、米国の半導体ウェハー搬送ロボットメーカーであるGenmark Automation, Inc.の株式を取得することを決議した。 日本電産サンキョーでは液 […]

2018年4月24日

ツルハホールディングス〈3391〉、ドラッグストアのビー・アンド・ディーホールディングスを子会社化

ドラッグストアチェーンを全国1,914店舗で展開している株式会社ツルハホールディングスは、中部地方においてドラッグストア事業を営む株式会社ビー・アンド・ディーホールディングスの全株式を取得し、子会社化することについて決議 […]

2018年4月23日

トナミホールディングス〈9070〉、千葉の運送会社・ケーワイケーを子会社化

労働力確保・既存事業の規模・領域の拡大に取り組むトナミホールディングス株式会社は、千葉県に拠点を置き、運送事業を営む株式会社ケーワイケーの全株式を取得し、子会社化することを決議した。 これにより、対象会社の実運送力や地域 […]

2018年4月23日

NOVAホールディングス、大日本ビジネスから幼児向け英会話事業を譲受

NOVAホールディングス株式会社は、株式会社大日本ビジネスが運営している「大日本ランゲージクラブ」(英会話教室)及び「Azoo」(幼児向け英会話教室)の事業を譲り受けることを決議した。 同社は英会話「NOVA」「NOVA […]

2018年4月20日

ズーム〈6694〉、伊・音楽用電子機器商社のMogar Music S. p. A.を買収

株式会社ズームは、イタリアを中心に音楽用電子機器の仕入・販売を手掛けるMogar Music S. p. A.の株式を取得し、子会社化することを決議した。 同社は、対象会社との共同出資により新会社を設立することを目的とし […]

2018年4月19日

PALTEK〈7587〉、ワイヤレスモジュール開発のウィビコムを子会社化

株式会社PALTEKは、ワイヤレスモジュールの開発・提供などを手掛ける株式会社ウィビコムの全株式を取得し、子会社化することを決議した。 同社グループは、日本のエレクトロニクスメーカーに対して国内外の半導体製品の販売、ハー […]

2018年4月19日

伊藤忠商事〈8001〉、ユニー・ファミリーマートホールディングスに対し公開買付け開始へ

伊藤忠商事株式会社は、完全子会社を通じてユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社の普通株式を金融商品取引法における公開買付けにより取得することを決議した。 同社は、国内外ネットワークを通じて、繊維カンパニー、機械 […]

2018年4月18日

日本創発グループ〈7814〉、ポリエチレン製品メーカーのカタオカプラセスを子会社化

株式会社日本創発グループは、ポリエチレンを軸にした製品の設計から製造・販売を行うカタオカプラセス株式会社の株式を取得して子会社化することを決議した。 対象会社は、工場向けの機会カバー類を主体に、イベント向け企画製品、ショ […]

2018年4月18日

シーアールイー〈3458〉、物流プラットフォーム運営のブレインウェーブを子会社化

株式会社シーアールイーは、物流プラットフォーム「はぴロジ」を運営する株式会社ブレインウェーブが実施する第三者割当増資を引受け、子会社化することについて決議した。 同社は、物流不動産を中心に約1,400物件、約139万坪( […]

2018年4月17日

トピー工業〈7231〉、アルミホイール製造のATCホールディングスを子会社化

自動車部品事業を成長ドライバーと位置付けているトピー工業株式会社は、アルミホイール製造を手掛ける旭テック株式会社の持株会社であるATCホールディングス株式会社の全株式を取得し、子会社化することを決議した。 新興国を中心と […]

2018年4月17日

セラク〈6199〉、CAD技術提供のピーズスタッフを子会社化

総合ITソリューションを手掛ける株式会社セラクは、CAD技術者の育成、技術提供を手掛ける株式会社ピーズスタッフの全株式を取得して子会社化することについて決議した。 同社は、IT分野(ITインフラ、スマートソリューション、 […]

2018年4月16日

セコム〈9735〉、警備会社の東芝セキュリティを子会社化

セコム株式会社は、警備会社の東芝セキュリティ株式会社の普通株式80.1%を取得し、子会社化することを決議した。 対象会社は、東芝グループ各社の向上やオフィスを中心に施設警備、動力設備および消防・防災設備の保守・点検、受付 […]

2018年4月16日

共英製鋼〈5440〉、ベトナムの鉄鋼メーカーVietnam Italy Steel Joint Stock Company を買収

「海外鉄鋼事業の推進」を掲げて事業を展開している共英製鋼株式会社は、ベトナム社会主義共和国北部で鉄鋼の製造・販売事業を展開するVietnam Italy Steel Joint Stock Company の株式を追加取 […]

2018年4月9日

キッツ〈6498〉、韓国のバルブメーカーCephas Pipelines Corp.を買収

株式会社キッツは、韓国のバルブメーカーであるCephas Pipelines Corp.の全株式を取得することについて、2018年3月30日創業者と株式譲渡契約を締結した。 対象会社は、豊富なラインナップと大口径まで生産 […]

2018年4月9日

ナノキャリア〈4571〉、ノーリツ鋼機〈7744〉、ジーンテクノサイエンス〈4584〉が再生医療で資本業務提携

ナノキャリア株式会社、ノーリツ鋼機株式会社、株式会社ジーンテクノサイエンスはバイオ事業の創出を目的とした業務提携契約を締結することを決議した。 また、ノーリツ鋼機の子会社であるノーリツ鋼機バイオホールディングス合同会社が […]

2018年4月6日

ITbook〈3742〉、サムシングホールディングスと経営統合

ITコンサルティング事業を展開するItbook株式会社と住宅の地盤にかかわる調査・検査などを手掛けるサムシングホールディングス株式会社は、共同株式移転によって共同持株会社設立による経営統合について、両社それぞれの取締役会 […]

2018年4月6日

RIZAPグループ〈2928〉、湘南ベルマーレの経営権を取得

「スポーツ分野」と「フード分野」を2大成長分野と位置付けているRIZAPグループ株式会社は、株式会社三栄建築設計と共同で設立する合弁会社を通じて、株式会社湘南ベルマーレに出資、経営権を取得し、子会社化することについて決議 […]

2018年4月6日

マネックスグループ〈8698〉、仮想通貨「NEM」のコインチェックを子会社化

オンライン証券業を中心に金融サービスをグローバルに提供しているマネックスグループ株式会社は、仮想通貨「NEM」のコインチェック株式会社の全株式を取得し、子会社化することを決議した。 同社は、次世代の技術・プラットフォーム […]

2018年4月5日

博報堂DYホールディングス〈2433〉、米国のデジタルマーケティング会社Kepler Groupを買収

株式会社博報堂DYホールディングスの戦略事業組織「kyu」は、米国ニューヨークに本社を置くデジタルマーケティングエージェンシーであるKepler Groupに出資を行い、過半数の株式を取得した。 対象会社は、ビッグデータ […]

2018年4月3日

明光ネットワークジャパン〈4668〉、学習塾フランチャイジーのケイラインを子会社化

個別指導塾「明光義塾」を展開している株式会社明光ネットワークジャパンは、フランチャイジーとして「明光義塾」を東京都、神奈川県、静岡県、愛知県にて運営する株式会社ケイラインの全株式を取得し、子会社化することについて決議した […]

2018年4月2日

SHIFT〈3697〉、システムコンサルティング会社・Airitechを子会社化

ソフトウェアの品質保証・テストを手掛ける株式会社SHIFTは、システムのトラブルシュート事業を展開するAiritech株式会社の株式を57.1%取得することについて2018年3月20日の取締役会で決議し、2018年4月2 […]

2018年4月2日

ソフトクリエイトホールディングス〈3371〉、コンテンツマーケティング支援のエートゥジェイを子会社化

株式会社ソフトクリエイトホールディングスは、オウンドメディア支援、コンテンツマーケティング支援事業を展開する株式会社エートゥジェイの株式を取得し、子会社化することについて決議した。 同社グループは、主力製品「ecbein […]

無料 資料ダウンロード M&Aのノウハウが凝縮!! マンガでわかるM&Aの落とし穴 10選 マンガでわかるM&Aの落とし穴 10選 よくわかるM&A これまでのM&Aニュース