お問い合わせ

これまでのM&Aニュース(2016年07月)

2016年7月30日

フリークアウト<6094>、電子広告社を子会社化

株式会社フリークアウトは、マス・リアルにおけるマーケティングの全体最適を提案する株式会社電子広告社の一部株式を取得し、子会社化することを決定した。 異動前の所有株式数:2,000株(所有割合:14.8%) 異動後の所有株 […]

2016年7月29日

東洋製罐グループホールディングス<5901>、ASEANフィルム事業のMalaysia Packaging Industry Berhadを大成ラミックに譲渡

東洋製罐グループホールディングス株式会社は、連結子会社の東洋製罐株式会社が保有するタイ、ベトナム、インドネシアへの輸出などASEAN地域におけるフィルム事業の拠点であるMalaysia Packaging Industr […]

2016年7月29日

ワールドホールディングス<2429>、カメラ修理の日研テクノを子会社化

修理やアフターサービス等のリペア事業の更なる拡大を展望する株式会社ワールドホールディングスは、デジタル一眼レフ、コンパクトデジタルカメラ、銀塩フィルムカメラ等カメラ修理において国内トップシェアを有する日研テクノ株式会社の […]

2016年7月29日

クレスコ<4674>、システムコンサルのエヌシステムを子会社化

企業のIT戦略立案から開発、運用・保守まで行う株式会社クレスコは、旅行業をはじめとする多種多様なフィールドでITソリューションサービスを提供する株式会社エヌシステムの全発行済株式を取得し、子会社化することについて、株式譲 […]

2016年7月29日

綜合警備保障<2331>、ベトナムの警備会社Royal Haphong Security Service Joint Stock Company株式を取得

ベトナムに現地法人を設立し、常駐警備、機械警備のセキュリティコンサルティングとセキュリティ機器の販売を通じて日系企業にセキュリティサービスを提供している綜合警備保障株式会社は、ベトナムにおける提携警備会社Royal Ha […]

2016年7月29日

相鉄ホールディングス<9003>、相鉄アメニティライフ株式をJPホールディングスに譲渡

相鉄ホールディングス株式会社は、沿線において認可保育園4園、民間学童施設3教室の運営を行う相鉄アメニティライフ株式会社の発行済株式の全部を、株式会社JPホールディングスに譲渡することを決議した。 今後も、相鉄線沿線での保 […]

2016年7月29日

スターティア<3393>、MFPリースのビーシーメディアを子会社化

デジタルマーケティング事業、ITインフラ関連事業を展開するスターティア株式会社は、大阪府堺市を中心としてエリア企業向けにMFPのリース販売およびカウンターサービスを中心に提供しているビーシーメディア株式会社の発行済株式の […]

2016年7月29日

ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>、食肉加工品のエスケーフーズを子会社化

食品の製造および販売をおこなう中小企業の支援・活性化、経営管理を営む株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングスは、自社で製造する惣菜や海外から輸入するやきとりなどの食肉加工品等をスーパー量販店や弁当製造会社向けに販売して […]

2016年7月29日

宇部興産、射出成形機の三菱重工プラスチックテクノロジーを子会社化

宇部興産株式会社は、連結子会社である宇部興産機械株式会社を通じて、三菱重工業株式会社の子会社であり、射出成形機事業で高い技術力・営業力を持つ三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社の株式の85%を取得することについて、同 […]

2016年7月29日

アウトソーシング<2427>、英国の公共系アウトソーシングAllen Lane Consultancy Limited、ALL Holdco 2016 LImited 、Liberata UK Limitedの株式を取得

メーカーの生産アウトソーシング事業をコア事業とする株式会社アウトソーシングは、英国において会計士による専門的なアウトソーシングサービスを行うAllen Lane Consultancy Limited、ALL Holdc […]

2016年7月29日

住友林業、豪州の住宅会社Wisdomグループの持分過半数を取得

住友林業株式会社は、豪州の子会社であるSumitomo Forestry Australia Pty Ltd.を通じて、豪州ニューサウスウェールズ州の住宅事業会社であるWisdom Properties Group Pt […]

2016年7月28日

SRAホールディングス<3817>、香港のHackett Enterprises Limitedと資本業務提携

株式会社SRAホールディングスの主たる事業会社である株式会社SRAは、香港において融資、証券、保険、投資顧問等の事業を展開するHackett Enterprises Limitedと資本業務提携を締結した。 これにより、 […]

2016年7月28日

兼松エレクトロニクス<8096>、クラウドランド株式をサイバーリンクスへ譲渡

兼松エレクトロニクス株式会社は、2011年に株式会社ニュートラルと共同出資して設立した連結子会社であり、インターネット型EDIサービス及び運用管理サービスを提供するクラウドランド株式会社の出資持分(発行済株式の66%)を […]

2016年7月28日

岡部<5959>、ホテル事業をアパホテルへ譲渡

建設関連製品事業をコア事業としている岡部株式会社は、1998年買収以来営んできたホテル事業(オカベ・ノースアメリカINC.およびコースト・ホテルズLTD.)を、アパホテル株式会社の完全子会社であるアパホテルインターナショ […]

2016年7月27日

アイ・シグマ・パートナーズ、冷凍ケーキ製造の日東コーン・アルムの株式を取得

アイ・シグマ・パートナーズ株式会社が管理・運営し、日本の中堅中小企業への投資を行う「アイ・シグマ事業支援ファンド2号投資事業有限責任組合」は、特別目的会社を通じ、冷凍ケーキを中心とした菓子類を製造している株式会社日東コー […]

2016年7月27日

リクルートホールディングス<6098>、シニア層向けメディア「ゆこゆこ」を譲渡

株式会社リクルートホールディングスは、完全子会社であり、宿泊情報誌「ゆこゆこ」、宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」を発行・運営する株式会社ゆこゆこの全株式を、ユニゾン・キャピタル株式会社、株式会社福岡キャピタルパートナーズ […]

2016年7月27日

宝ホールディングス<2531>、ポルトガルの日本食材卸会社Keta Foods, Ldaを買収

「欧米をはじめとする世界での日本食材卸網構築」を目指す宝ホールディングス株式会社は、フランスの子会社であるFoodex S.A.S.を通じて、ポルトガルの日本食材卸会社Keta Foods, Ldaの発行済株式の100% […]

2016年7月27日

タイセイ<3359>、家庭用雑貨・食品のヒラカワを子会社化

インターネット通販サイト「cotta」による製菓・製パン用食材および包装資材等の卸売事業(通信販売)を展開する株式会社タイセイは、家庭用雑貨品・食品の企画・卸売・小売を営む株式会社ヒラカワの株式を取得し、子会社化すること […]

2016年7月27日

日本管財<9728>、総合ビル管理の沖縄星光を子会社化

ホテル施設を中心とした建物管理事業やプロパティマネジメント事業を展開する日本管財株式会社は、オフィスビル・ホテルを中心に清掃及び駐車場管理等の総合ビル管理を営む沖縄星光株式会社の株式を100%取得し、子会社化することを決 […]

2016年7月26日

木徳神糧<2700>、内外食品株式をエスフーズへ譲渡

米殻事業を展開する木徳神糧株式会社は、食鶏肉及び各種食肉の加工・販売を営む内外食品株式会社の全株式を、エスフーズ株式会社に譲渡することを決議した。 内外食品とエスフーズグループの経営資源を組み合わせることで、販売力の強化 […]

2016年7月26日

ミナトホールディングス<6862>、TOUAよりROM書き込み事業を譲受

デバイス関連事業及びタッチパネル関連事業を展開すミナトホールディングス株式会社は、破産手続開始の申立てを行った株式会社TOUAの保全管理人から、東京地方裁判所の許可を取得することを条件にROM書き込み事業を譲り受けること […]

2016年7月25日

アクティオホールディングス、共成レンテム<9680>株式を公開買付けにより取得、子会社化へ

建設用機械器具等のレンタル、リース業を展開する株式会社アクティオホールディングスは、建機レンタル、農業用器具レンタル・農作業請負、土壌改良材等の製造・販売等を提供する株式会社共成レンテムの普通株式を公開買付けにより取得す […]

2016年7月25日

ジャパンベストレスキューシステム<2453>、カギ駆けつけサービスのジャパンロックレスキューサービスを子会社化

生活トラブル全般を解決するサービスを全国で展開するジャパンベストレスキューサービス株式会社は、カギ駆けつけサービスにおける主要加盟店であるジャパンロックレスキューサービス株式会社の発行済み株式の全てを取得し、完全子会社化 […]

2016年7月25日

産業革新機構、人工知能による解析プラットフォームのABEJAへ5億円の出資

株式会社産業革新機構は、人工知能のアプローチであるディープラーニングを活用したデータ解析プラットフォームを提供する株式会社ABEJAの第三者割当増資を引き受け、同社の事業の成長資金として5億円を上限とする出資を行うことを […]

2016年7月25日

ヤマキ、インドネシアの鰹節製造会社PT. ETMIECO SARANA LAUTと資本業務提携

国内外で鰹節・だしを提供しているヤマキ株式会社は、インドネシアの鰹節製造会社であるPT. ETMIECO SARANA LAUT(エトミエコ・サラナ・ラウ)と資本業務提携を行った。 具体的には、PT. ETMIECO S […]

2016年7月25日

富士フィルム、動物の検体検査受託サービスのモノリスを買収

富士フィルム株式会社は、ペットの血液検査など、動物の検体検査受託サービスを国内で展開する株式会社モノリスを買収し、100%子会社「富士フィルムモノリス株式会社」として新たに事業を開始する。 これにより、対象会社が培った獣 […]

2016年7月25日

ヒガシマル<2058>、冷凍食品のなかしまを子会社化

水産事業及び食品事業を展開する株式会社ヒガシマルは、富山県産や国産を中心とした商材を活かした冷凍食品及び惣菜の製造販売を行う株式会社なかしまの株式を取得し、子会社化することについて決議した。 これにより、両社が培ってきた […]

2016年7月22日

りらいあコミュニケーションズ<4708>、フィリピンの人材会社SPi CRM, Inc.とInfocom Technologies, Inc.を買収

りらいあコミュニケーションズ株式会社は、フィリピンを本拠にCRMサービスを提供している独立系の大手アウトソーサーであるSPi CRM, Inc.とInfocom Technologies, Inc.の株式を取得することに […]

2016年7月22日

夢真ホールディングス<2362>、子会社を通じて建設業向けITサービスのギャラクシーを買収

株式会社夢真ホールディングスの子会社であり、人材の教育・育成を展開する株式会社夢エデュケーションは、建設業界各社にITサービスを提供してきた株式会社ギャラクシーの株式を取得し、子会社化することを決議した。 これにより、建 […]

2016年7月22日

sMedio<3913>、Androidソフト開発のタオソフトウェアを子会社化

セキュリティ技術を核とした事業を展開する株式会社sMedioは、Androidソフト開発、セキュリティ関連のソフトウェア開発に強みを持つタオソフトウェア株式会社を完全子会社化することを決議した。 これにより、それぞれが持 […]

2016年7月22日

燦キャピタルマネージメント<2134>、シンガポールのエネルギー関連会社MARVEL GREEN POWER ENERGY PTE.LTD.へ出資

燦キャピタルマネージメント株式会社は、東南アジアでのバイオマス原料の製造・販売、インドネシアでのバイオマス発電事業を展開・拡大するMARVEL GREEN POWER ENERGY PTE.LTD.への出資を決定した。 […]

2016年7月21日

あおぞら銀行<8304>、GMOクリックホールディングスと資本提携

GMOクリックホールディングス株式会社はGMOインターネット株式会社が保有するあおぞら信託銀行株式会社の株式の一部を取得した。2016年6月24日、株式会社あおぞら銀行、あおぞら信託銀行株式会社、及びGMOインターネット […]

2016年7月21日

ベルーナ<9997>、アパレル通販を展開する3社を子会社化

ネット専用商品の開発を強化する株式会社ベルーナは、アパレル通販(ネット専業)を展開する株式会社ミン、有限会社ジュラン、株式会社Rinの全株式を取得し子会社化することを決定した。 これにより、商品開発のノウハウの共有や顧客 […]

2016年7月21日

ウィザス<9696>、通訳・翻訳派遣の吉香を子会社化

語学サービス、通訳・翻訳事業を展開する株式会社ウィザスは、通訳・翻訳業、人材派遣業などを営む株式会社吉香の株式を取得し、子会社化することについて決議した。 これにより、質の高い語学学習プログラムの開発、インバウンド需要に […]

2016年7月21日

リテールパートナーズ<8167>とマルキョウ<9866>が経営統合

中四国・九州地方において食品スーパーマーケット、ディスカウントストアを展開する株式会社リテールパートナーズは、福岡県を中心に食品スーパーマーケットを営む株式会社マルキョウと経営統合に関する基本合意書の締結を決議した。リテ […]

2016年7月21日

三菱マテリアル<5711>、子会社の菱栄金属をハヤカワへ譲渡

三菱マテリアル株式会社は、連結子会社であり精密鍛造製品を製造・販売する菱栄金属株式会社の全株式を、特殊鋼流通を中核事業とする株式会社ハヤカワカンパニーの持株会社である株式会社ハヤカワに譲渡することについて同社と合意した。 […]

2016年7月21日

小松製作所<6301>、米国高山機械メーカーのJoy Global Inc.を買収

鉱山機械事業の拡充を目指す株式会社小松製作所は、露天掘りおよび坑内掘り向け鉱山機械の製造・販売・サービスを行うJoy Global Inc.をコマツアメリカの完全子会社とすることについて決議した。 これにより、超大型の露 […]

2016年7月20日

ポラリス・キャピタル・グループ、LIXILより会員制直需木材のハイビック株式を取得

ポラリス・キャピタル・グループ株式会社が運営するポラリス第三号投資事業有限責任組合等は、株式会社LIXILよりハイビック株式会社の発行済み株式の100%を取得することについてLIXILと合意した。 対象会社は、木材市場事 […]

2016年7月20日

INEST<3390>、外食産業向けシステム事業を7ホールディングスに譲渡

INEST株式会社は、外食産業向けセルフオーダーシステムの販売・運営事業等を行う子会社であるアスカティースリー株式会社の株式を株式会社7ホールディングスに譲渡することを決議した。 同社は、譲渡後もアスカティースリーの株式 […]

2016年7月20日

USEN<4842>、業務用カメラのNEXTPOINTと資本業務提携

株式会社USENは、子会社である株式会社メックスと各種センサーや情報装置とカメラを連携させる分野で技術力を持つ株式会社NEXTPOINTが資本業務提携を行うことについて決議した。 これにより、既存の主要事業領域である病院 […]

2016年7月20日

住石ホールディングス<1514>、泉汽船株式をブルーオーシャンへ譲渡

住石ホールディングス株式会社は、子会社である住石マテリアルズ株式会社が保有している泉汽船株式会社の全株式(所有割合30.22%)を、ブルーオーシャン株式会社へ譲渡することを決定した。 株式譲渡日:2016年7月27日

2016年7月20日

コロプラ<3668>、ゲームコンテンツ制作のエイティング<3785>を完全子会社化

モバイルゲームサービスを提供する株式会社コロプラは、ゲームアプリの開発・運用を手掛ける株式会社エイティングを株式交換により完全子会社化することを決議した。この株式交換の効力発生日に先立って、エイティングの普通株式はマザー […]

2016年7月19日

LIXILグループ<5938>、ルクセンブルグのGROHE Group S.à r.l.を買収

株式会社LIXILグループは、子会社である株式会社LIXILと株式会社日本政策投資銀行がそれぞれ50%の議決権を有するGraceA株式会社が発行する株式のうち、日本政策投資銀行が保有する全株式をコール・オプションを行使す […]

2016年7月19日

参天製薬<4536>、緑内障用デバイスのInnFocus MicroShunt®を買収

参天製薬株式会社は、原発開放隅角緑内障における眼圧下降を目的としたインプラント手術に用いるデバイスを開発するInnFocus MicroShunt®を買収することについて、同社と最終合意した。 参天製薬の代表取締役社長兼 […]

2016年7月19日

タカキュー<8166>、紳士衣料専門店事業をダイエーに承継

ファッション専門店を全国に展開している株式会社タカキューは、ビックサイズの紳士衣料専門店「グランバック」事業の一部を株式会社ダイエーに会社分割により承継することを決議した。 これにより、両社が得意とするマーケットが異なる […]

2016年7月19日

山本貴金属地金、パナソニックヘルスケア、パナソニックデンタルより事業譲受

山本貴金属地金株式会社は、歯科事業において実績を持つパナソニックヘルスケア株式会社および、その子会社であるパナソニックデンタル株式会社よりナノジルコニア製品に関する事業を譲り受けることとなった。 この事業を高知県の第一山 […]

2016年7月19日

東京海上キャピタル、産業用ロボットシステム構築のケーイーシーに出資

東京海上キャピタル株式会社が管理・運営するTMCA2011投資事業有限責任組合は、保有するTMC BUYOUT9株式会社を通じ、ケーイーシーグループに対する投資を実行した。 ケーイーシーは、主に自動車メーカー新規ラインの […]

2016年7月19日

三菱UFJ信託、日本確定拠出年金コンサルティングの事業を承継

三菱UFJ信託銀行株式会社、株式会社三菱東京UFJ銀行、明治安田生命保険相互会社、東京海上日動火災保険株式会社の4社は、共同で出資する確定拠出年金の運営管理機関である日本確定拠出年金コンサルティング株式会社の全ての業務を […]

2016年7月19日

産業革新機構、分析装置のアントナープへ出資

株式会社産業革新機構は、既存株主であるシリコンバレーのベンチャーキャピタルWalden Riverwood Ventures, L.L.P.、イノベーティブ・ベンチャー・ファンド等とともに、分析装置の開発、製造および販売 […]

2016年7月18日

ソフトバンクグループ<9984>、英国のARM Holdings plcを買収

ソフトバンクグループ株式会社は、グローバルな半導体の知的所有権と「IoT(モノのインターネット)」領域における技術を持つ英国のARM Holdings plcの発行済株式及び発行予定株式全部を取得することについて同社と合 […]

2016年7月15日

日本たばこ産業<2914>、エチオピアのNational Tobacco Enterprise Ethiopia S.Cへ出資

日本たばこ産業株式会社は、エチオピアでたばこ事業を展開するNational Tobacco Enterprise Ethiopia S.Cの発行済株式の40%を510百万米ドルで取得することについてエチオピア政府との間で […]

2016年7月15日

ダイヤモンドダイニング<3073>、ゼットン<3057>と資本業務提携

飲食事業を中心に国内外で265店舗を直営展開する株式会社ダイヤモンドダイニングは、レストラン事業を運営する株式会社ゼットンの普通株式を公開買付けにより取得し、資本業務提携を締結することについて決議した。 これにより、ブラ […]

2016年7月15日

アゴーラ・ホスピタリティー・グループ<9704>、プライム・ハイト・インベストメント・リミテッド及びホテル資産を取得

ホテル経営を手掛ける株式会社アゴーラ・ホスピタリティー・グループは、プライム・ハイト・インベストメント・リミテッドの発行する株式の50%を取得して子会社化するとともに、同社が匿名組合出資するホテル資産(不動産信託受益権) […]

2016年7月15日

新日本空調<1952>、工場電気設備の日宝工業を子会社化に向け検討開始

空調を核としつつ設備全般を取り扱う総合エンジニアリング企業である新日本空調株式会社は、工場の電気設備および産業施設設備の工場に強みを持つ日宝工業株式会社の株式を取得し、子会社化することに向けた検討を開始した。 これにより […]

2016年7月14日

エコノス<3136>、LED照明卸のESCの株式を取得

株式会社エコノスは、LED照明の卸売り事業を営むほか、省エネルギーコンサルティングを営むESC株式会社の実施する第三者割当増資を引き受けることを決議した。 これにより、「低炭素事業」における新電力関連事業及び省エネ機器の […]

2016年7月14日

日本創発グループ<7814>、WEBコンテンツ制作のソニックジャムを子会社化

クリエイティブサービスを提供する株式会社日本創発グループは、WEBコンテンツ制作、デバイス開発などを手掛ける株式会社ソニックジャムの株式の一部を取得し、子会社化した。 これにより、両社それぞれが顧客ニーズに提案できる機会 […]

2016年7月14日

サンヨーハウジング名古屋<8904>、五朋建設を子会社化

東海圏、関西圏、北陸圏において戸建住宅の販売を展開している株式会社サンヨーハウジング名古屋は、静岡県を中心に戸建注文建築事業、戸建分譲事業を営む五朋建設株式会社の株式を全株取得し、子会社化することについて決議した。 これ […]

2016年7月13日

オリックス<8591>、パキスタンの金融会社2社を買収

オリックス株式会社は、パキスタンの現地法人ORIX Leasing Pakistan Limited.を通じて、上場信託金融事業者の運用会社であるStandard Chartered Service of Pakista […]

2016年7月13日

ジャフコ、Tシャツ専門店グラフィスの株式取得

株式会社ジャフコが運営するファンドであるジャフコSV4共有投資事業有限責任組合は、Tシャツ専門店のパイオニアとして日本全国に93店舗を展開する株式会社グラフィスの株主との間で、グラフィスの株式取得について合意に至った。 […]

2016年7月12日

楽天<4755>、生活用品中心のECサービス運営会社の爽快ドラッグを子会社化

楽天株式会社は、生活用品を中心に幅広い商品をインターネット通販にて提供する株式会社爽快ドラッグの全発行済株式を取得することについて決議した。 これにより、生活用品および日用品向けECにおける直販モデルを強化し、商品価格と […]

2016年7月12日

産業革新機構、リプレックス株式をカシオ計算機へ譲渡

株式会社産業革新機構は、保有するリプレックス株式会社の全株式について、カシオ計算機株式会社へ譲渡した。 対象会社は写真プラットフォームサービスの開発を手掛け、写真管理アプリ「Scene」は、2013年9月のサービス開始後 […]

2016年7月12日

三洋貿易<3176>、医療機器の日本ルフトを子会社化

三洋貿易株式会社は、医療機器の開発・製造販売、医療機器及び理化学機器の輸入販売を手掛ける日本ルフト株式会社の全株式を取得し、子会社化することについて決議した。 同社は、これにより医療機器産業へ新規参入するとともに、理化学 […]

2016年7月11日

アウトソーシング<2427>、リクルートファクトリーパートナーズを子会社化

製造系アウトソーシング事業を展開する株式会社アウトソーシングは、エナジー事業領域の人材派遣事業を営む株式会社リクルートファクトリーパートナーズの発行済株式の100%を取得し、子会社化することについて決議した。 これにより […]

2016年7月8日

CLSAキャピタルパートナーズ、中古車オークション会場運営のミライブ株式をMRホールディングスに譲渡

CLSAキャピタルパートナーズジャパン株式会社がアドバイザーを務める投資ファンドであるSunrise Capital Ⅱは、北関東エリアで中古車オークション会場を運営する株式会社ミライブの全株式を株式会社MRホールディン […]

2016年7月8日

ペルミラ、子会社によりジョンマスターオーガニックと資本業務提携

高級アパレルブランドのグローバル展開を支援してきたプライベートエクイティ会社であるペルミラは、オーガニック・パーソナルケア・プロダクトを約40ヶ国で展開しているジョンマスターオーガニックインク及び同ブランドの日本・東アジ […]

2016年7月8日

アスラポート・ダイニング<3069>、ジャパン・フード&リカー・アライアンスの第三者割当増資を引受

外食フランチャイズを中心に全国で678店舗を展開する株式会社アスラポート・ダイニングは、食品類・酒類事業及び輸入食品類・酒類販売事業等を営むジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社が実施する第三者割当増資の引受を決 […]

2016年7月7日

日本創発グループ<7814>、クラウドゲートを子会社化

クリエイティブサービスを提供する株式会社日本創発グループは、デジタルコンテンツ市場においてクリエイタービジネスを展開するクラウドゲート株式会社を株式交換により子会社化することを決議した。 これによって、両社の持つ経営資源 […]

2016年7月7日

セレス<3696>、ビッドコインのbreadwallet LLCと資本業務提携

インターネットメディアを企画・開発し運営する株式会社セレスは、ビットコインウォレットサービス「breadwallet」をiPhone/Android端末向けに提供する米国ベンチャー企業breadwallet LLCと資本 […]

2016年7月5日

セガサミーホールディングス<6460>、仏のAmplitude Studios SASの全株式を取得

セガサミーホールディングス株式会社は、自社子会社である株式会社セガゲームスを通じて、欧米地域におけるPCゲーム開発力をさらに強化するためAmplitude Studios SASの全株式を2016年7月1日に取得した。 […]

2016年7月5日

豊和工業、インドネシアのPT ASKA INTERNATIONALを買収

工作機械等の製造・販売を展開する豊和工業株式会社は、輸入販売及び修理サービスのライセンスを有し、各種機械の輸入販売、機械の修理サービス事業を展開しているPT ASKA INTERNATIONALの株式を99%取得すること […]

2016年7月5日

大正製薬ホールディングス<4581>、ベトナムの製薬会社Duoc Hau Giang Pharmaceutical JSCと資本業務提携

近年、国内事業に加えて、海外、中でも東南アジア地域での事業展開を強化している大正製薬ホールディングス株式会社は、ベトナムの製薬会社であるDuoc Hau Giang Pharmaceutical JSCと資本業務提携契約 […]

2016年7月5日

サントリー食品インターナショナル<2587>、ナイジェリアのGlaxoSmithKline Consumer Nigeria Plcより事業基盤を譲受

サントリー食品インターナショナル株式会社は、ナイジェリアの清涼飲料メーカーであるGlaxoSmithKline Consumer Nigeria Plcより事業基盤を譲り受けた。これにより、同国およびアフリカ全体での事業 […]

2016年7月4日

阪神不動産、住宅展示場のアドバンス開発を子会社化

阪神電気鉄道株式会社の子会社である阪神不動産株式会社は、近畿圏を中心に住宅展示場を運営しているアドバンス開発株式会社の株式を取得し、子会社化した。 株式取得日:2016年6月30日

2016年7月4日

オリックス<8591>、動物用医薬品のフジタ製薬へ出資

オリックス株式会社は、動物用医薬品の国内大手メーカーであるフジタ製薬株式会社に出資する。なお、本年7月中をめどに、発行済み全株式を取得する予定である。 両社は研究・開発分野での協業による新たな製品、サービス、投薬プログラ […]

2016年7月1日

レオパレス21、建築請負のライフリビングを子会社化

株式会社レオパレス21は、首都圏・名古屋・福岡エリアにおけるマンションおよびアパートの自社開発事業、建築請負事業および賃貸事業等を展開しているライフリビング株式会社の全株式を取得し、子会社化した。 これにより、対象会社の […]

2016年7月1日

大東港運<9367>、太洋物産による第三者割当増資を引受

大東港運株式会社は、食材を主とする貿易業・卸売業を営む太洋物産株式会社が行う第三者割当増資額1億5千万円のうち7千5百万円を引き受けることを決議した。 異動後の所有株式数:1,654,000株(所有割合:12.45%) […]

2016年7月1日

南海ビルサービス、マンション管理のライフコミュニティを子会社化

南海グループの南海ビルサービス株式会社は、首都圏におけるマンション管理事業を行うライフコミュニティ株式会社の全株式を取得し、子会社化した。 これにより、同社の首都圏におけるマンション管理事業の拡大と、首都圏事業との相乗効 […]

2016年7月1日

トナミホールディングス<9070>、中央冷蔵を子会社化

「常温・チルド・冷凍の三温度帯サービス体制」の強化を掲げるトナミホールディングス株式会社は、冷蔵営業倉庫業・抵当食品の卸売り・製氷業などを手掛ける中央冷蔵株式会社の全株式を取得することを決議した。 これにより、新たな企業 […]

2016年7月1日

東邦ホールディングス<8129>、大正堂を子会社化

医薬品卸売、調剤薬局、顧客支援システムの開発・提供等の事業を展開する東邦ホールディングス株式会社は、滋賀県、三重県を商圏としてジェネリック医薬品を中心に医薬品卸売事業を展開する株式会社大正堂を株式交換によって子会社化する […]

2016年7月1日

ロート製薬<4527>、南アフリカのAJ Northを子会社化

アフリカの開拓に注力するロート製薬株式会社は、南アフリカ共和国におけるヘルス&ビューティーメーカーであるAJ North(Proprietary)Limitedの普通株式100%を取得し、子会社化した。 これにより、アフ […]

2016年7月1日

ピクセルカンパニーズ<2743>、LT Game Japanを子会社化

消耗品商材を全国の卸・小売業者、カタログ・インターネット通販企業向けに販売するベンダー事業などを展開するピクセルカンパニーズ株式会社は、カジノ用ゲーミングマシンの開発、製作、販売、輸出及び保守管理等を営むLT Game […]

2016年7月1日

サトレストランシステムズ<8163>、「めしや 宮本むなし」事業を譲受

「和食さと」、「天丼・天ぷら本舗 さん天」、「かつや」などを展開するサトレストランシステムズ株式会社は、株式会社UG・宇都宮より「めしや 宮本むなし」事業が株式会社宮本むなしに承継された後、同社の株式を取得して子会社化す […]

2016年7月1日

ニチイ学館<9792>、小田急ライフアソシエを子会社化

株式会社ニチイ学館は、小田急線沿線において訪問介護や通所介護等の在宅系介護サービスを展開する株式会社小田急ライフアソシエの全株式を小田急電鉄株式会社より取得し、商号を「株式会社ニチイふらわあ」に変更した。 これにより一層 […]

2016年7月1日

サトレストランシステムズ<8163>、TWO SIXを子会社化

株式会社UG・宇都宮より「めしや 宮本むなし」事業を譲り受けるサトレストランシステムズ株式会社は、「宮本むなし JR名古屋駅前店」の店舗不動産を保有する株式会社TWO SIXの全株式を取得し、完全子会社化することを決議し […]

2016年7月1日

イトクロ<6049>、地域情報ポータルサイト運営のAcuzを子会社化

領域特化型ポータルサイトを運営する株式会社イトクロは、地域情報ポータルサイト「ビットストリート」を運営する株式会社Acuzの株式を取得し、子会社化することについて決議した。 これにより、同社は一層の企業規模の拡大を図るこ […]

無料 資料ダウンロード M&Aのノウハウが凝縮!! マンガでわかるM&Aの落とし穴 10選 マンガでわかるM&Aの落とし穴 10選 よくわかるM&A これまでのM&Aニュース