これまでのM&Aニュース(2017年05月)
2017年5月31日
スクロール〈8005〉、化粧品ブランド「草化木果」のキナリを子会社化
株式会社スクロールは、30代から40代の女性を主な対象顧客として、自然派化粧品ブランドのインターネット通販を主要事業として展開している株式会社キナリの株式を取得し、子会社化することについて決議した。 スクロールは、グルー […]
2017年5月31日
フューチャーベンチャーキャピタル〈8462〉、映画プロデュース会社All Nippon Entertaiment Worksを子会社化
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、リメイク映画等をプロデュースする株式会社All Nippon Entertaiment Worksの株式を取得し、連結子会社化することについて決議した。 All Nippon […]
2017年5月31日
ルネサンス・アカデミー、日本語教育の株式会社日本語センターを子会社化
ルネサンス・アカデミー株式会社は日本語教育をおこなう株式会社日本語センターの全株式を取得し、完全子会社化した。 同社は独自のオンライン教材を使ってマルチデバイスで学習ができるネット教育を提供している通信制のルネサンス高等 […]
2017年5月30日
キャリア〈6198〉、西日本旅客鉄道〈9021〉とシニア向け人材サービス事業の合弁会社を設立
株式会社キャリアは、西日本旅客鉄道株式会社と、キャリアの運営するシニアワーク事業の領域において、シニア層の生きがい創出を目的とする合弁会社の設立を前提とした合弁契約を締結することを決議した。 キャリアは、「高齢化社会型人 […]
2017年5月29日
京阪ホールディングス〈9045〉、不動産会社のゼロ・コーポレーションを子会社化
京阪ホールディングス株式会社は、近畿圏有数の不動産会社である株式会社ゼロ・コーポレーションの株式を取得し、子会社化することについて決議した。 ゼロ・コーポレーションは、京都市内を中心に建売住宅・注文建築事業等を展開してお […]
2017年5月29日
ナック〈9788〉、アクアクララと宅配水事業の物流・購買・製造管理の合弁会社を設立
株式会社ナックは、アクアクララ株式会社と、宅配水事業全般における物流、購買における製造工場に関わる保守管理等を目的とした合弁会社を設立することを決定した。 ナックは、2016年8月22日付けで開示した「アクアクララ株式会 […]
2017年5月29日
アルメディオ〈7859〉、グローバルサーチより不動産総合比較サイト「イエカレ」を事業譲受
株式会社アルメディオは、株式会社グローバルサーチが運営する不動産総合比較サイト「イエカレ」の事業譲受けに関する事業譲受契約を締結することを決議した。 アルメディオは、新たな収益事業の早期育成を目指し、既存事業の周辺領域だ […]
2017年5月29日
デジタルアイデンティティ〈6533〉、WEB開発会社あゆたを子会社化
株式会社デジタルアイデンティティは、各種WEB開発を手掛けている株式会社あゆたの発行済全株式を取得し、子会社化することについて決議した。 デジタルアイデンティティは、インターネット広告代理事業を中心としたデジタルマーケテ […]
2017年5月29日
テクノプロ・ホールディングス〈6028〉、シンガポールの人材派遣会社HRnetGroup Limitedへ出資
テクノプロ・ホールディングス株式会社は、シンガポールを拠点として人材紹介事業と一般派遣事業をアジア8ヶ国・10都市でたブランド展開するリクルートメント・グループの持株会社であり、広範かつ専門性ある人材プールに基づくグロー […]
2017年5月26日
千趣会〈8165〉、ニッスイファルマ・コスメティックスを子会社化
カタログやオンラインショップを通じて通信販売事業「ベルメゾン」を中心に事業を展開している株式会社千趣会は、ニッスイグループの日水製薬株式会社の100%子会社であり、化粧品製造・販売事業等を手掛けるニッスイファルマ・コスメ […]
2017年5月26日
MARUWA〈5344〉、日立パワーデバイスのセラミック端子事業を承継
株式会社MARUWAは、株式会社日立パワーデバイスの一部であるセラミック端子事業を会社分割の方法により承継することを決議した。 MARUWAは、永年に培ってきたセラミック材料技術をベースに電子部品および電子部品用セラミッ […]
2017年5月26日
日本電気硝子〈5214〉、米国のPPG Industries, Inc.のガラス繊維事業を取得
日本電気硝子株式会社は、自社の米国子会社を通じて、米国のPPG Industries, Inc.のガラス繊維事業を取得することについて契約を締結した。 自動車の軽量化等を目的とする先端複合材料(樹脂部品等)の開発が加速し […]
2017年5月26日
ルーデン・ホールディングス〈1400〉、ソフトウェア開発会社P2P BANKを子会社化
住宅産業を主なターゲットとしてハウスケア事業、総合不動産事業、ビル総合管理事業を展開しているルーデン・ホールディングス株式会社は、映像業界にてソフトウェア開発やコンテンツ開発を行っている株式会社P2P BANKの株式を取 […]
2017年5月25日
伊藤忠商事〈8001〉、ヤナセの普通株式を公開買付けにより取得
伊藤忠商事株式会社は、株式会社ヤナセの普通株式を公開買付けにより取得することを決定した。 伊藤忠商事は、現在ヤナセの普通株式を18,636,000株(所有割合39.49%)を所有し、ヤナセを持分法適用会社としているが、ヤ […]
2017年5月25日
ケネディクス〈4321〉、米国の賃貸住宅投資会社KW james Street, LLCの持分等を取得
ケネディクス株式会社は、自社の連結子会社であるKenedix Westwood, LLCを通じて米国において賃貸住宅へ投資を行うKW james Street, LLCの持分等を取得することについて決議した。 米国ワシン […]
2017年5月24日
澤田ホールディングス〈8699〉、キルギス共和国の銀行OJSC Kyrgyzkommertsbankを子会社化
澤田ホールディングス株式会社は、キルギス共和国に本店を置く銀行であるOJSC Kyrgyzkommertsbank(キルギスコメルツ銀行)の株式を取得することを決議した。 キルギス共和国は、農業・畜産業、食品加工業、金採 […]
2017年5月24日
アドソル日進〈3837〉、日本検査キューエイと協業体制構築および株式を取得
アドソル日進株式会社は、日本検査キューエイ株式会社と、顧客事業分野の特性を踏まえた情報セキュリティに関わる組織マネジメント・システムの効果的な分析・監査手法を共同で開発し、日本検査キューエイの監査事業、およびアドソル日進 […]
2017年5月23日
sMedio〈3913〉、ソフトウェア開発会社ミックステクノロジーズを完全子会社化
株式会社sMedioは、株式会社ミックステクノロジーズの発行済全株式を取得し、完全子会社化することを決議した。 sMedioは無線接続技術、著作権認証技術を活かしたワイヤレスコネクティビティ事業を展開しており、ミックステ […]
2017年5月23日
メディカル・データ・ビジョン〈3902〉、治験施設支援会社コスメックスの株式取得の基本合意締結
メディカル・データ・ビジョン株式会社は、株式会社ヒップの100%子会社である株式会社コスメックスの全株式を取得し子会社化することについて、基本合意書を締結することを決議した。 メディカル・データ・ビジョンは、医療機関向け […]
2017年5月23日
RIZAP〈2928〉、堀田丸正〈8105〉と戦略的資本業務提携締結および子会社化
RIZAPグループ株式会社は、堀田丸正株式会社との間で資本業務提携契約を締結し、堀田丸正の実施する第三者割当増資を引受けること、および堀田丸正の子会社化を決議した。 RIZAPグループは、美容・健康関連事業、アパレル関連 […]
2017年5月19日
豊田合成〈7282〉、ダイセル〈4202〉資本提携
豊田合成株式会社は、株式会社ダイセルと資本提携において合意した。 自動車産業は、電気自動車・燃料自動車・自動運転の進展等大きな環境変化の中にあり、自動車部品についても将来を見据えて様々な変化・進化が求められている。 こう […]
2017年5月19日
総医研ホールディングス〈2385〉、NRLファーマを子会社化
株式会社総医研ホールディングスは、株式会社NRLファーマの株式を取得し、子会社化することについて決議した。 総医研ホールディングスは、バイオマーカー技術に基づく「エビデンス」をキーワードとして、少子高齢化や医療保険財政の […]
2017年5月19日
メディカルシステムネットワーク〈4350〉、エスエムオーメディシスの全株式をEP綜合へ譲渡
株式会社メディカルシステムネットワークは、株式会社EP綜合との間で、自社連結子会社である株式会社エスエムオーメディシスの全株式譲渡することに関する基本合意書を締結することを決議した。 メディカルシステムネットワークは、医 […]
2017年5月17日
フォーサイド〈2330〉、日本賃貸住宅保証機構を子会社化
株式会社フォーサイドは、賃貸家賃保証事業を中心に不動産管理等事業、不動産売買・仲介事業を展開している日本賃貸住宅保証機構株式会社の株式を取得し、子会社化することについて決議した。 また、取得に際し、第三者割当ての方法によ […]
2017年5月16日
山下医科器械〈3022〉、医療機器卸会社トムスを子会社化
医療機器の販売・レンタル、情報システムからメンテナンスまで医療機器業界で幅広く事業を展開している山下医科器械株式会社は、医療機器・器具販売はじめとした医療サービスのトータル支援を事業としている株式会社トムスの発行済株式数 […]
2017年5月16日
東京エレクトロン デバイス〈2760〉、アバール長崎の株式を取得
東京エレクトロン デバイス株式会社は、株式会社アーバルデータの連結子会社である株式会社アーバル長崎の株式を取得し、連結子会社化することについて決議した。 東京エレクトロン デバイスは、半導体製品や、ITソリューション等、 […]
2017年5月15日
キョウデン〈6881〉、業務用クリーニング機器メーカーTOSEIの株式を取得
株式会社キョウデンは、株式会社TOSEIの普通株式20%を株式会社キョウデンエリアネットから取得し、持分適用関連会社化することを決議した。 2016年11月30日に東芝テック株式会社とキョウデンエリアネットとの間でTOS […]
2017年5月15日
キリン堂ホールディングス〈3194〉、メディスンショップ・ジャパンを子会社化
関西地域を中心にドラッグストアおよび調剤薬局を展開している株式会社キリン堂ホールディングスは、自社連結子会社である株式会社キリン堂を通じて、メディスンショップ・ジャパン株式会社の全株式を取得し、子会社化することを決議した […]
2017年5月15日
オーケー食品工業〈2905〉、ベジプロフーズを子会社化
福岡県朝倉市に拠点を置き、「業務用味付けあげ」の製造・販売を行うオーケー食品工業株式会社は、関東圏内に生産拠点を有するベジプロフーズ株式会社の全株式を取得し、子会社化することについて決議した。 これにより、今後は業容拡大 […]
2017年5月15日
プレシジョン・システム・サイエンス〈7707〉、日立テクノロジーズ〈8036〉と資本業務提携
プレシジョン・システム・サイエンス株式会社は、株式会社日立ハイテクノロジーズとの間で資本業務提携および、日立ハイテクノロジーズに対する第三者割当による新株式発行を行うことを決議し、同日付けで日立ハイテクノロジーズとの間で […]
2017年5月15日
新晃工業〈6458〉、ダイキン工業〈6367〉と資本業務提携契約締結
新晃工業株式会社は、ダイキン工業株式会社と資本業務提携契約締結について決議した。 両社は、セントラル空調市場における相互の事業基盤強化を目的とし、本決議に至った。 セントラル空調機に関連する互いの技術を持ち寄る共同開発な […]
2017年5月15日
あいホールディングス〈3076〉、クラウドサービスの見果てぬ夢と資本業務提携
あいホールディングス株式会社は、株式会社見果てぬ夢との間で、資本業務提携契約の締結を行うことを決議した。 見果てぬ夢社は、世界の先端技術を活かし、企業向けにIoTプラットフォーム等に関わるソリューションの構築・提供を行っ […]
2017年5月15日
日清紡ホールディングス〈3105〉、日本無線〈6751〉を完全子会社化
日清紡ホールディングス株式会社および日本無線株式会社は、日清紡ホールディングスを株式交換完全親会社とし、日本無線を株式交換完全子会社とする株式交換を行うことを決定し、両社間で、株式交換契約を締結した。 これに伴い、本株式 […]
2017年5月15日
三浦工業〈6005〉、クリーニング機械メーカーのアイナックス稲本ホールディングスを子会社化
小型貫流ボイラ事業をベースにエネルギー有効利用技術と水処理技術に加え、環境関連技術を軸とした事業分野を展開している三浦工業株式会社は、自社子会社であるMLE株式会社を通じて、株式会社アイナックス稲本ホールディングスおよび […]
2017年5月12日
北洋銀行〈8524〉、上光証券と株式交換に関する基本合意書締結
株式会社北洋銀行と上光証券株式会社は、北洋銀行を株式交換完全親会社、上光証券を株式交換完全子会社とする株式交換に関する基本方針を決定し、その具体的な検討・協議に向けて基本合意書を締結した。 北洋銀行は2017年3月に公表 […]
2017年5月12日
シャープ〈6753〉、カメラモジュールメーカーSAIGON STEC CO.,LTD.を子会社化
シャープ株式会社は、協力関係にあるシャープタカヤ電子工業株式会社から同社のベトナム子会社でありカメラモジュールの製造を行っているSAIGON STEC CO.,LTD.の出資持分を51.0%取得し子会社化することを決定し […]
2017年5月12日
高砂熱学工業〈1969〉、ヤマト〈1967〉と資本業務提携
空調工事を核とした総合設備工事業を展開する高砂熱学工業株式会社は、空調・衛生等の設備メーカーである株式会社ヤマトとの間で、業務および資本提携契約書を締結し、これに基づき業務および資本提携を行うことを決議した。 国内におけ […]
2017年5月12日
京進〈4735〉、介護事業等を行うシンセリティグループを子会社化
株式会社京進は、大阪を中心とした近畿圏において、有料老人ホームや高齢者介護施設の運営および周辺事業を行っているシンセリティグループ株式会社の発行済全株式を取得し、連結子会社化することを決議した。 シンセリティグループの代 […]
2017年5月12日
コメ兵〈2780〉、中国にブランドリユース事業を展開する合弁会社を設立
株式会社コメ兵は、自社子会社であるKOMEHYO HONG KONG LIMITEDを通じて、中国の北京漢美嘉誠国際文化投資有限公司と、中国北京市に共同出資で合弁企業を設立する旨の決議をした。 コメ兵は、ブランドリユース […]
2017年5月12日
クラウドワークス〈3900〉、有料職業紹介会社gravieeを子会社化
株式会社クラウドワークスは、株式会社gravieeの株式を取得し、子会社化することについて決議した。 クラウドワークスは、デザイナーやエンジニアを中心としたクラウドソーシング市場で事業を拡大しており、gravieeは主に […]
2017年5月12日
ハイパー〈3054〉、ITコンサルティング会社マルチネットを子会社化
大手・中堅企業向けのコンピュータ販売を中心に、アスクル代理店業務、サプライ製品販売、設置保守、ネットワーク構築、システム保守、ヘルプデスク、デジタルコンテンツ制作等、顧客のニーズに応えるべく様々なサービスを展開してきた株 […]
2017年5月12日
クリヤマホールディングス〈3355〉、クリヤマコンソルトの全株式をキャムコへ譲渡
クリヤマホールディングス株式会社は、自社子会社であるクリヤマ株式会社が保有するクリヤマコンソルト株式会社の全株式をホテル事業を営む株式会社キャムコに譲渡することを決議した。 キャムコへクリヤマコンソルトの全株式を譲渡し、 […]
2017年5月11日
セブン&アイ・ホールディングス〈3382〉、エイチ・ツー・オー リテイリング〈8242〉へそごう神戸支店および西部高槻店を事業譲渡
株式会社セブン&アイ・ホールディングスおよび株式会社そごう・西武と、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社は、2016年10月6日に公表した「資本業務提携の基本合意に関するお知らせ」に基づき、2017年10月1日を効力 […]
2017年5月11日
DTS〈9682〉、データリンクス〈2145〉を完全子会社化
株式会社DTSおよびデータリンクス株式会社は、DTSを株式交換完全親会社とし、データリンクスを株式交換完全子会社とする株式交換を行うことを決議し、本日付けで両社間で株式交換契約を締結した。 これに伴い、データリンクスの普 […]
2017年5月11日
宇部興産〈4208〉、宇部興産海運および萩森興産を完全子会社化
宇部興産株式会社は、自社連結子会社である宇部興産海運株式会社および萩森興産株式会社を自社の完全子会社とする株式交換を行うことを決議した。 宇部興産海運は、宇部興産の中核基盤事業であるセメント事業の物流部門を担う内航海運・ […]
2017年5月10日
ショクブン〈9969〉、神明と資本業務提携
株式会社ショクブンと株式会社神明は、資本業務提携を行うことについて合意し、基本契約を締結した。 日本の経済は、企業収益の改善と輸出増大等により、景気は回復基調であり、食の分野は生産(輸入を含む)から消費に至るまで、流通形 […]
2017年5月10日
東レ〈3402〉と三井不動産〈8031〉、共同で曽田香料〈4965〉の株式を公開買付けにより取得
東レ株式会社と三井物産株式会社は、共同して曽田香料株式会社の普通株式を公開買付けにより取得することを決定した。 東レは、現在、曽田香料の普通株式を5,001,250株(所有割合50.03%)所有しており、曽田香料を連結子 […]
2017年5月10日
大林組〈1802〉、大林道路〈1896〉を公開買付けにより完全子会社化
株式会社大林組は、大林道路株式会社の普通株式を公開買付けにより取得することを決議した。 大林組は、現在大林道路の普通株式を18,746,521株(所油割合41.67%)を所有しており、連結子会社としている。本決議は、大林 […]
2017年5月10日
日本KFCホールディングス〈9873〉、日本ピザハットとフェニックス・フーズの株式を譲渡
日本KFCホールディングス株式会社は、自社連結子会社である日本ピザハット株式会社およびフェニックス・フーズ株式会社の株式をエンデバー・ユナイテッド株式会社が運営するエンデバー・ユナイテッド投資事業有限責任組合が出資する特 […]
2017年5月9日
建設技術研究所〈9621〉、英国のWeterman Group Plcの普通株式を公開買付けにより取得
株式会社建設技術研究所は、Weterman Group Plcの発行済株式および発行予定株式を対象とした公開買付けを実施することを決議した。 建設技術研究所は、既存インフラの維持管理・更新等のニーズが高まるものの、財政的 […]
2017年5月9日
JBCCホールディングス〈9889〉、イグアスの全株式をIGホールディングスへ譲渡
JBCCホールディングス株式会社は、自社特定子会社である株式会社イグアスの全株式を株式会社IGホールディングスに譲渡することを決議した。 IGホールディングスは、みずほキャピタルパートナーズ株式会社の業務受託先であるMC […]
2017年5月3日
そーせいグループ〈4565〉、英国のバイオ医薬品企業MiNA (Holdings) Limitedと買収オプション権含む投資契約締結
そーせいグループ株式会社は、自社100%子会社であるSosei R&D Limitedを通じて、小分子活性化RNA(saRNA)開発のパイオニアである英国のバイオ医療品企業MiNA Therapeutics L […]
2017年5月1日
サン・ライフ〈4656〉、住宅型有料老人ホームを譲受
株式会社サン・ライフは、自社連結子会社である株式会社クローバーにおいて、株式会社オアシスが運営する住宅型有料老人ホーム「オアシス富士」・「オアシス沼津」を譲受した。 これにより、さらなる介護事業の拡大を図るとしている。 […]
2017年5月1日
大東港運〈9367〉、関連会社の丸太運輸倉庫を子会社化
大東港運株式会社は関連会社である丸田運輸倉庫株式会社の株式を追加取得し、子会社化した。 同社は冷凍・冷蔵の畜産物・水産物等を主として取り扱う貿易物流サービスを提供しており、港湾運送事業ならびに海運業、運送事業、倉庫業、通 […]