これまでのM&Aニュース(2017年10月)
2017年10月31日
日新製糖〈2117〉、食用フィルムメーカーのツキオカフィルム製薬を子会社化
日新製糖株式会社は、ツキオカフィルム製薬株式会社の発行済株式総数の80%を取得し、子会社化することについて決議した。 ツキオカフィルム製薬は、食用純金箔事業を展開しており、さらに水溶性可食フィルムとして機能性サプリメント […]
2017年10月31日
トスネット〈4754〉、北海道の警備会社アーバン警備保障を子会社化
株式会社トスネットは、北海道内において、建築関係の警備を中心に各現場の交通誘導警備、イベント等における雑踏警備、施設などの常駐、巡回警備、機械警備の事業を展開している株式会社アーバン警備保障の株式を取得し、子会社化した。 […]
2017年10月31日
テクノプロ・ホールディングス〈6028〉、業務アプリケーションソフト開発会社エデルタを子会社化
テクノプロ・ホールディングス株式会社は、自社連結子会社である株式会社テクノプロを通じて、システムインテグレーションおよびパッケージプロダクツ販売事業を展開し、若年層のIT技術者を東京と横浜に擁している株式会社エデルタの発 […]
2017年10月31日
石垣食品〈2901〉、健康食品卸売会社の新日本機能食品を子会社化
石垣食品株式会社は、健康食品の販売を行う株式会社新日本機能食品の株式を取得し、子会社化することを決議した。 石垣食品は、飲料事業、珍味事業その他の事業を行っているが、前連結会計年度まで4期連続して営業利益および営業キャッ […]
2017年10月30日
リンクアンドモチベーション〈2710〉、企業コミュニケーションツールの制作会社a2mediaを子会社化
株式会社リンクアンドモチベーションは、IR支援を基盤に、CSR、PR等多様化する企業コミュニケーション活動、その他多様なフィールドでの企業活動支援を展開している株式会社a2mediaの株式を取得し、子会社化する旨を決議し […]
2017年10月30日
ティーガイア〈3738〉、「QUOカード」発行会社のクオカードを子会社化
株式会社ティーガイアは、株式会社クオカードの全株式をSCSK株式会社より譲り受けることを決定し、株式譲渡契約を締結した。 クオカードは、主に汎用プリペイドカードである「QUOカード」の発行事業を展開し、全国のコンビニエン […]
2017年10月30日
翻訳センター〈2483〉、機械翻訳技術を有するメディア総合研究所とみらい翻訳の株式を取得
株式会社翻訳センターは、翻訳事業およびシステムソリューション事業を主要事業として展開している株式会社メディア総合研究所の株式の取得および、言語バリアフリーの世界の実現に向けて制度の高い機械翻訳技術の開発よおよびサービス提 […]
2017年10月30日
日清紡ホールディングス〈3105〉、電子デバイス製品メーカーのリコー電子デバイスを子会社化
日清紡ホールディングス株式会社は、株式会社リコーから同社の子会社であり、電子電源ICを主力とするリコー電子デバイス株式会社の株式160株(持株割合80.0%)を取得し、子会社化することについて決議した。 日清紡HDのエレ […]
2017年10月27日
エイチ・アイ・エス〈9603〉、カナダでインバウンド・ツアーオペレーター事業を展開するJonview Canada Inc.を子会社化
株式会社エイチ・アイ・エスは、カナダに拠点を置き、旅行会社の委託を受けて手配を行う事業(インバウンド・ツアーオペレーター事業)を主力とするJonview Canada Inc.の株式を取得し、子会社化することを決議した。 […]
2017年10月27日
トッパン・フォームズ〈7892〉、エネルギーマネジメントサービス会社のMTESと資本提携
トッパン・フォームズ株式会社は、低消費電力ながら長距離伝送できる通信方式(LoRa)を活用したIoTソリューションをエネルギーや介護の分野で提供しているMTES株式会社が実施する第三者割当増資の一部を引受け、資本提携契約 […]
2017年10月26日
ゼロ〈9028〉、青森の車両輸送会社HIZロジスティクスを子会社化
株式会社ゼロは、青森で自動車関連事業を展開している株式会社HIZロジスティクスの全株式を取得し、子会社化すること決議した。 これに伴い、2017年12月1日付けでHIZロジスティクスの商号を「株式会社ゼロ・プラス東日本」 […]
2017年10月26日
システナ〈2317〉、米国にIoTソリューションおよびデジタルプロバイダ事業を展開する合弁会社を設立
株式会社システナは、自社連結子会社であるSystena America Inc.を通じて、米国テキサス州を拠点として、AT&T、Cricket Wireless、HPE、Landmark Australia、Z […]
2017年10月25日
AOI TYO Holdings、ベトナムのTVCM制作会社を傘下に持つVE INVESTMENT JOINT STOCK COMPANYの株式を取得
AOI TYO Holdings株式会社は、自社連結子会社であるAOI Pro. ASIA PTE. LTD.を通じて、ベトナムのTVCM制作会社であるVIEWFINDER MEDIA JOINT STOCK COMPA […]
2017年10月24日
アイモバイル〈6535〉、デジタルマーケティング会社TAGGYを子会社化
株式会社アイモバイルは、独自開発したデジタルマーケティング領域における2つの基盤テクノロジーと、それを駆使したサービス開発力を強みとしている株式会社TAGGYの普通株式を取得し、子会社することについて決議した。 これに伴 […]
2017年10月24日
ソラスト〈6197〉、関東圏で介護サービスを展開する日本ケアリンクを子会社化
株式会社ソラストは、関東圏において認知症高齢者のための住まいであるグループホームや地域に密着した小規模多機能型居宅介護、有料法人ホーム等を運営している株式会社日本ケアリンクの株式を取得し子会社化するため、株式譲渡契約を締 […]
2017年10月24日
日本ドライケミカル〈1909〉、韓国のアルミニウム製消火器用部材メーカー始興金属を子会社化
日本ドライケミカル株式会社は、韓国にて主にアルミニウム製消火器用部材を製造している株式会社始興金属の株式を取得し、子会社化することについて決議した。 日本ドライケミカルは、各防衛設備の設計・施工・保守点検、消火器および消 […]
2017年10月23日
理経〈8226〉、航空機部品メーカーのエアロパートナーズを子会社化
株式会社理経は、株式会社エアロパートナーズの全株式を取得し、連結子会社化することについて決議した。 理経は、システムソリューション、ネットワークソリューション、電子部品および機器を基盤事業に据え、この三事業につき強靭化お […]
2017年10月20日
テリロジー〈4456〉、アイ・ティー・エックスの法人向けICTサービスを事業譲受
株式会社テリロジーはアイ・ティー・エックス株式会社の法人向けICTサービス事業を吸収分割により承継するアイ・ティー・エックス分割準備株式会社の株式の全てを取得し、自社の子会社化とすることを決議し、同日付で株式譲渡契約を締 […]
2017年10月20日
トラスト・テック〈2154〉、英国の人材派遣会社を傘下に持つ1998 Holdings Limitedを子会社化に関する基本合意書締結
株式会社トラスト・テックは、1998 Holdings Limitedの株式を取得し、合わせて、同社が実施する第三者割当増資を引受けることにより、トラスト・テックが同社の株式75.0%を保有し、同社を自社連結子会社とする […]
2017年10月20日
パルマ〈3461〉、日本経営承継支援と資本業務提携
株式会社パルマは、株式会社日本経営承継支援と中堅・中小企業向け事業承継・M&Aサービス分野における業務提携および資本提携を行うことに合意し、当日付で出資契約書に調印した。 日本経営承継支援は、全国4ヶ所を主な活 […]
2017年10月19日
ビューティガレージ〈3180〉、金属家具・用品メーカーの足立製作所を子会社化
株式会社ビューティガレージは、自社100%子会社である株式会社タフデザインプロダクトを通じて、金属制家具・用品の製造から販売までを手掛けている株式会社足立製作所の全発行済株式を取得し、子会社化することについて決議した。 […]
2017年10月17日
ツナグ・ソリューションズ〈6551〉、ライフホールディングスと北陸地方に特化した人材派遣合弁会社を設立
株式会社ツナグ・ソリューションズは、北陸エリアを中心に人材派遣・アウトソーシング事業を展開している株式会社ライフホールディングスと合弁により新会社を設立することを決議した。 昨今、人手不足により求人ニーズが高まりを見せて […]
2017年10月17日
アイロムグループ〈2372〉、医療情報管理プラットフォーム運営のOKEIOSと資本業務提携
株式会社アイロムグループは、株式会社オウケイウェイヴの医療情報子会社である株式会社OKEIOSと資本・業務提携契約を締結した。 医療機関向け治験支援を主力事業としているアイロムグループは、2015年8月18日付「株式会社 […]
2017年10月16日
アエリア〈3758〉、エディア〈3935〉とスマートフォン向けゲーム開発を目的とした合弁会社を設立
株式会社アエリアは、スマフォアプリの開発・運営を行っている株式会社エディアと、主として女性をターゲットにした位置情報ゲームサービスを創出することを目的として合弁会社の設立に合意した。 女性ユーザーをメインターゲットとした […]
2017年10月13日
マツモトキヨシホールディングス〈3088〉、台湾の臺隆工業股份有限公司とドラッグストア事業展開のための合弁事業推進を目的として基本合意書を締結
株式会社マツモトキヨシホールディングスは、台湾にて製造業、流通業、不動産業、金融業を運営・統括する事業会社である臺隆工業股份有限公司との間で、台湾においてドラッグストアを開発・運営するための合弁事業推進を目的とした基本合 […]
2017年10月13日
駅探〈3646〉、ビジネストラベルマネージメントシステム開発会社ビジネストラベルジャパンを子会社化
株式会社駅探は、独自のチケットレス出張手配システムや管理システムを有し、大手法人顧客を中心にビジネストラベルマネージメントサービスを展開している株式会社ビジネストラベルジャパンの株式を取得し、子会社化することについて決議 […]
2017年10月12日
小田原機器〈7314〉、ソフトウェア開発会社ソタシステムを子会社化
株式会社小田原機器は、ソフトウェア開発を行っているソタシステム株式会社の株式を取得し、子会社化することを決議した。 小田原機器が事業としてい展開しているバス用運賃収受機器は、昨今の非接触ICカードシステム導入の拡大に伴い […]
2017年10月11日
ティラド〈7236〉、中国の自動車部品メーカー青島東洋熱交換機有限公司を子会社化
株式会社ティラドは、中国ローカル客先をメインに自動車・トラック用の熱交換器等の製造・販売を主な事業として展開している青島東洋熱交換機有限公司の株式を既往株主より追加取得し、同社を連結子会社化した。 これにより、ティラドグ […]
2017年10月11日
アジア開発キャピタル〈9318〉、バイオマス燃料供給会社クリアスエナジーホールディングスを子会社化
アジア開発キャピタル株式会社は、自社完全子会社である株式会社にっぽんインキュベーション(旧・デザイア株式会社)を通じて、バイオマス燃料の供給事業を展開している株式会社クリアスエナジーホールディングスの株式を97.0%取得 […]
2017年10月11日
ホットランド〈3196〉、コーヒー事業直営店運営会社のL.A.Styleを完全子会社化
株式会社ホットランドは、自社連結子会社であるL.A.Style株式会社の株式を追加取得し完全子会社化するとともに、同社を完全子会社化した後に吸収合併することを決議した。 ホットランドは、The Coffee Bean & […]
2017年10月10日
エボラブルアジア〈6191〉、国内旅行商品を取り扱うエヌズ・エンタープライズを子会社化
株式会社エボラブルアジアは、日本航空の国内線と沖縄・北海道を中心とした国内旅行商品を取り扱い、サイト運営と旅行代理店への旅行商品卸売を行っている株式会社エヌズ・エンタープライズの株式を取得、またエヌズ・エンタープライズの […]
2017年10月6日
テレビ朝日ホールディングス〈9409〉、青森朝日放送、山形テレビおよび長野朝日放送の株式を取得
株式会社テレビ朝日ホールディングスは、青森朝日放送株式会社、株式会社山形テレビおよび長野朝日放送株式会社の株式を追加取得し、持分法適用関連会社化することを決議した。 メディア環境が大きく変化する中、テレビ朝日ホールディン […]
2017年10月5日
わらべや日洋ホールディングス〈2918〉、米国の軽食製造販売会社プライム・デリ・コーポレーションを子会社化
わらべや日洋ホールディングス株式会社は、自社子会社を通じて米国テキサス州にあるプライム・デリ・コーポレーションの株式を追加取得し、子会社化することについて決定した。 わらべや日洋HDは、新規カテゴリーの開発や新規エリアへ […]
2017年10月5日
新東工業〈6339〉、仏国のセラミックス用3Dプリンターメーカーのスリー ディー セラムを子会社化
新東工業株式会社は、スリー ディー セラム社の株式を75%取得し、子会社化することについて決議した。 スリー ディー セラム社は、フランス国立科学研究センターの一部門である国立セラミック・表面処理研究所との密接な関係が強 […]
2017年10月4日
豊商事〈8747〉、EVOLUTION JAPANの商品先物取引部門を事業承継
豊商事株式会社は、EVOLUTION JAPAN株式会社の商品先物取引部門の事業を譲受けることを決議し、同社と事業譲渡契約を締結した。 豊商事は、商品先物取引業界の老舗として、多くの商社を顧客として抱えており、また金融商 […]
2017年10月3日
サカタのタネ〈1377〉、ヨルダンのキュウリ育種会社Al Mourog Al Kasbah for Agri & Vet Co.を買収
株式会社サカタのタネは、自社の欧米地域の統括子会社であるEuropean Sakata Holdings S.A.Sを通じて、ヨルダンでキュウリを専門とする育種と生産、種子の販売を行っているAl Mourog Al Ka […]
2017年10月3日
綜合警備保障〈2331〉、群馬綜合ガードシステムを完全子会社化
綜合警備保障株式会社は、群馬県内において常駐警備、機会警備等のセキュリティサービスを提供している群馬綜合ガードシステム株式会社を、自社を株式交換完全親会社とし、群馬綜合ガードシステムを株式交換完全子会社とする株式交換を行 […]
2017年10月3日
夢真ホールディングス〈2362〉、台湾の人材紹介・派遣会社 一起吧生活科技有限公司を子会社化
株式会社夢真ホールディングスは、自社連結子会社である株式会社夢テクノロジーを通じて、台湾においてインターネット人材紹介サービスを運営し、人材紹介および派遣事業などを行っている一起吧生活科技有限公司を子会社とすることを決議 […]
2017年10月3日
ツルハホールディングス〈3391〉、ドラッグ・アーバンが展開するドラッグストア3店舗を譲受
株式会社ツルハホールディングスは、自社の子会社である株式会社くすりの福太郎を通じて、株式会社ドラッグ・アーバンが東京都内で展開するドラッグストア3店舗の譲受を受けることとした。 ツルハホールディングスは、地域に密着した、 […]
2017年10月2日
城南進学研究社〈4720〉、進学会ホールディングス〈9760〉と資本業務提携
株式会社城南進学研究社は、株式会社進学会ホールディングスと資本業務提携契約を締結することを決議した。 城南進学研究社は、予備校部門、個別指導部門、幼児教育・幼児英語教室等、乳幼児から社会人にまで幅広い層に対し、学び、成長 […]
2017年10月2日
日本創発グループ〈7814〉、広告・出版・デジタルメディア制作会社のPlayceを子会社化
株式会社日本創発グループは、広告宣伝物、出版物、デジタルメディアの企画・編集・ライティングを行う株式会社Playceの株式の一部を2017年10月5日付けで取得し子会社化することにした。 日本創発グループは、クリエイティ […]
2017年10月2日
日本創発グループ〈7814〉、大判サインディスプレイ制作・施工会社のハル工房を子会社化
株式会社日本創発グループは、主にパネル加工およびイベント等の展示パネル制作や大判プリント(サインディスプレイ)の制作及び施工を専業としてきた株式会社ハル工房の株式を2017年10月5日付けで取得し子会社化することにした。 […]